スポンサーリンク
秋の函館旅行から2ヶ月もしないうちに再訪した初冬の函館
空港からリムジンバスで函館駅へ向かい
降り立つと雪が舞っててキレイ♡
・・・と、言いたいところだけど
吹雪 Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
雪はスキだけど
荷物が濡れちゃうので移動日に吹雪はいやね
そしてこのあと路面凍結してしょっちゅう転びそうになるし
あと数年もすると体勢を立て直せず転ぶんだろうな・・・
冬らしく夜の駅前はイルミネーションがきれいでよかったけどね
初冬の函館旅行1軒目はどんぶり横丁の函館朝市いくら亭へ
土曜日の15時頃
お客さんはちらほら
テーブル席だけでなくカウンター席もあるから
おひとりさまも使いやすいね
実際私以外も女性のおひとりさまがいました♡
お店のおばさまは感じよし
にこにこあいそよく
写真の許可を求めたときもお会計のときもいつもにこやか
1番人気は函館大漁丼 2600円
うに、いくら、かに、イカ、あまえびにホタテの6種盛り♡
イカは生姜風味の味付き、いくらも醤油漬け
カニがおもいのほかしっかりしてて立派
ほたてもじゅうぶんおおきくて海鮮丼用としては十分
いくらは粒が不揃いながらも大きめだし
写真と比べて遜色ない盛り付け♡
写真と違うお店が多い印象だったから好感触
刻みのりがご飯の上にさらっとしいてあるとこ多いな〜
暖かいお茶も他のお店と同じようにでてくるね
メニュー見ると生卵とかもあるので
朝ごはんにたまごかけごはんとおかず注文するのもいいな〜
なんて食事中にまた別の食事のことを考える食欲旺盛な私
年を取ると食が細くなるといいますが
私にもいつかそんな日がくるのかしらねって
こういうときにいつも思う(*´艸`*)
後日判明したのだけど
同じ週末に友人夫婦もこのどんぶり横丁を訪れていたそうな
まさかのニアミスにびっくり(@_@)
世界は狭いのぅ・・・
ほぼすっぴんみたいな格好で行ってたから
遭遇しなくてよかったわ(*´艸`*)
ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪
店舗情報:函館朝市いくら亭 住所:北海道函館市若松町9-15(函館朝市どんぶり横丁内) 最寄り駅:JR函館駅 営業時間:ホームページでは6:00~21:00だけど多分違う [5月~10月] 5:00~20:00(L.O.19:30) [11月~4月] 7:00~17:00(L.O.16:30)かな?? 定休日:ホームページでは年中無休だけど・・・? |