スポンサーリンク
本来は中華料理がメインのお店なので
朝食ビュッフェだけで評価するのはどうかと思うんだけど
でもわざわざ嫌な思いしたお店に行かないよね・・・
そんなわけでホテルの朝食ビュッフェが大好きな私が
がっかりした思い出を少々
まずね、最初からちょっといまいちだなって思ったのよね
入店した瞬間ちらっとこっちを見て私を認識したにも関わらず
手元の作業が一段落するのを優先して無視されるの
まあ数十秒程度のことなんだけど
気づいてないならともかく
気づいてるのに少々お待ちくださいの一言もなく作業続行って
日本のホテルとしてどうよ?
PC作業中とか途中だと困ることもあるし
声掛けがあれば別に気にならなかったんだけどね〜
その後別のスタッフから席へ案内されるんだけど
遅めの時間でお客は少なくて席はかなり空いてるのね
なのに1番薄暗くて狭くてお庭も見えづらい席に案内されたの
もちろん席の希望をたずねたりもされません
混んでたら当然のことだけど
空いてるときはおひとりさまでも広い席を使わせてほしいものだよ・・・
そして席へ案内されるときに
受付は10時までで閉店は10時半ですって説明は受けたけど
平日9:45くらいに来店してたので45分あればまあいいかなってOKしたんだけど
お料理が10時で下げられるとは言われなかったのね
なのでビュッフェなのに1回とっただけで
次行ったらほとんど下げられてるの!
しかも2回目取りに行ってた間にナイフは残ってるのにフォークだけ下げられてて
(しかも汚れたナイフをナプキンの上にわざわざ置いてあるの
ナプキン使えなくなるし、もう食べるなってことなの??)
10:10頃にお箸もらえますかって頼んだら
くれはしたけどこの時間からまだ食べるの?って言わんばかりの態度
さらに席の利用は10:30までですって念押しまでする始末
とにかく早く片付けたいというオーラがスタッフ全員から漂っていて
ゆっくり食事を楽しむ雰囲気は10時以降は皆無( ´Д`)=3
お料理の品揃えも正直しょぼいし
この規模と価格帯のホテルとしてはがっかり感が否めない
ホームページ見てオムレツがあると思って行ったのにないし
仕入れ状況でメニューがかわるとはあったけど、卵の仕入れがないわけないし
ルームサービスにはあるしね・・・
そんなわけでこれと納豆ご飯で終了したがっかりビュッフェ
メニューのいまいちさはビュッフェならたくさん食べられればまあごまかせるけど
とにかくスタッフの感じが悪すぎる!!
フロントやベルマンはそんなことないのにな〜
四川のスタッフってホテルとは関係ない人たちなの?
それにしたってこれならマックやコンビニの店員さんのほうがよっぽど感じも良くて融通もきくよ・・・(いや、大手チェーン店の接客はだいたいステキだけどね)
サービス料取る店のスタッフだと思うとなおさらがっかりで
もう絶対行かない!!って心に決めました
そして事実その後泊まったときは
他のホテルの朝食ビュッフェにいったりして
ここでは食べませんでした♪
ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪