スポンサーリンク
ラウンジで昼間っからカクテル飲んで
お部屋に戻ってお昼寝して
元気はつらつになったところでGrabでナイトマーケットへ
ほんとUberやGrabって便利だよね(^_-)-☆
アメリカ、シンガポール、マレーシアで使ったけど
今のところ全くトラブルなく使えてます
タクシーよりストレスフリーに使えてほんとありがたや (-人-)
ランカウイでは曜日ごとにナイトマーケットの開催される場所が違うらしくて
クアタウンのナイトマーケットは水曜と土曜に開催
5時半だとまだ開店準備中のお店も目立つね
6時過ぎでもまだ早いかもな~
土曜のほうがにぎわうのかな~?
私は飲食店にしか興味なかったけど
洋服やおもちゃなど色々なお店があります
ドリアン屋さんもたくさん
実はまだドリアン食べたことないのよ(*´艸`)
だって一人で食べてもむなしいでしょ?
初めて同士な誰かといつか一緒に食べようと思ってるんだけど
なかなか機会がないのよね~
スイーツに分類されるマンゴーご飯やドリアンご飯もあって
なかなか怪しげで興味深いものいっぱい☆
ナシレマみたいに
ご飯にメインのおかずのっけたお弁当っぽいものが
何種類も売られてます
スポンサーリンク
麺料理も色々あります
汁麺ももちろんあるよ!
私はこれを購入
6RM+目玉焼き1RM
地元民はビニール袋に入れられてたけど
私には立派な容器に入れてくれてレンゲもつけてくれました
観光客にも優しいのね❤
絶妙に酸味も感じる甘辛な味付け
美味しかったです♪
他にもミーゴレンやナシゴレンも買ったけど写真忘れたの( *´艸`)
ちょっと気になったのがコレ!
お好み焼きをクレープで巻いたみたいな感じ?
油紙に包んで渡してくれます
味は見た目からくる印象通りというか
ちょっと香ばしいソース味じゃないお好み焼きw
ちょっと笑ったのがコレ!
明らかにどら焼きじゃないどら焼きやさん発見!!
気になったので買ってみた3個で1RM
スイートコーン、レッドビーン、ココナッツミルクをチョイス
以外にどれも美味しかったヾ(*´∀`*)ノ
回転焼きより少ししっとりした黄色くて甘めの生地
レッドビーンは普通に美味しいあんこ❤
他にもチキンサテ0.6RM買ったり
ピーナツソース付けるか聞かれてもちろんイエスと答える
5本買って味見したら美味しいから追加で5本購入したり
マンゴージュースも美味しかったな~
他にもニョニャ菓子やさん
ドーナツみたいな洋風のお菓子屋さん
色々あるけど人数と活気の問題なのか
台湾夜市ほどときめかない
暑いから?( *´艸`)
あとはテーブルがある店がほとんどなくて
その場で食べれないからかな~
でもお持ち帰りして食べたのはどれも美味しかったし
安くて地元グルメ満喫できるのでおススメ!
ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪
店舗情報:クアタウンナイトマーケット 住所:165, Kuah, 07000 Langkawi, Kedah, マレーシア 最寄り駅:タクシーやGrabの利用がおススメ 営業時間:だいたい16:00~22:00 お店により異なる 定休日:水曜・土曜以外は開催なし |