ベルギー

ブリュッセル女一人旅(8)ギャルリーサンチュベールでステキディナー☆Le Marmiton

2018年6月10日

スポンサーリンク

 

 

夜ご飯はガイドブックに載ってたお店に行こうかなと向かってみるも、日曜のせいかお休みだったのでたまたま見つけたグーグルマップで口コミよかったギャルリーサンチュベールにあるレストランLe Marmiton

ギャルリーサンチュベールのレストランLeMarmitonの外観

ギャルリーサンチュベールを散策してるときステキなお店だなって目に留まってて、メニューも食べたいのあって気になってたの。

ギャルリーサンチュベールのレストランLeMarmitonの店内

ベルベットの肌触りのいいソファも店内の配色の雰囲気もおしゃれで好きだし、ワイングラスがいっぱいセットされてるテーブルウェアもいい感じ❤

ギャルリーサンチュベールのレストランLeMarmitonのテーブルウェア

まあ、ワイン飲まないからグラスさげられちゃうけどさ。ファンタレモン3.25€初めて飲んだけど美味しいね。

スポンサーリンク


 

英語メニューなんだけど、ベルギー名物料理にはベルギーの国旗マークが書いてあるので、せっかくなのでその中からチョイスしてみる。

まず前菜に注文したのはエビのコロッケ14.25€

ギャルリーサンチュベールのレストランLeMarmitonの海老コロッケ

(たぶんそうだろうと思ってたけど)もはや前菜とはいえない十分メインになるボリューム( *´艸`)

これすっごくおいしいの!!海老のビスクをベースに作るとこんな感じかなっていう見た目と味でめちゃ好み❤言ってみればエビクリームコロッケなんだけど濃厚さ半端ない❤

 

メインはワーテルゾーイのつもりだったんだけど、同じく名物のベルギービールで煮込んだビーフシチュー17.75€を見つけてそっちに変更☆

ギャルリーサンチュベールのレストランLeMarmitonのビーフシチュー

シチューはでっかいお肉ごろごろ!とろとろのもちょっとはごたえあるのもどれもおいしい❤

味はかなり濃い目でビールや赤ワインにすごくあいそう!日本人のイメージするシチューっていうよりお肉のソースだと思って食べるのがいいかな。ほとんどないけどスープ部分だけ食べると味濃すぎだろうから。誰かと一緒に行って赤ワイン飲みつつ食べたかったな~(´;ω;`)

前菜もメインもどっちもすごく好き!近所にあったらまた絶対行くどころか行きつけにするね。

ギャルリーサンチュベールのレストランLeMarmitonのテラス席

今回18時ごろ予約なしで行ったんだけど、予約の関係で7時半までならいいよって。そのあと1組きて同じこと言われてたけど、そのファミリーはコース頼もうとして7時半までだからかなり素早く食べないとだめだよって念押しされてた。

それ以降の組はもう店内はだめでテラスならって言われてたけど、19時ごろにはテラスも満席。人気なんだね。店内のほうがステキだからディナーの時は予約していく方がよさそう。

 

スタッフも親切だったし大満足の素敵なディナーでした💛今年旅行先で食べた1番美味しいご飯だったかも♪

店舗情報:Le Marmiton

住所:Galerie de la Reine 38, 1000 Bruxelles ギャルリーサンチュベール内

最寄り駅:ブリュッセル中央駅

営業時間:平日12:00~15:00&18:00~23:30 土日12:00~23:00

定休日:基本なし

ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク


 

  • この記事を書いた人

しぃちゃん

マンガと旅行、そして何よりも食べるのが大好きなふくふくレディ(⌒∇⌒) ぱんだのしんしんをお供に世界中の美味しいものを食べ歩き。 他にもラン、登山、キャンプ、写真etcとマンガに影響されて気になるものは何にでもチャレンジするタイプ。 JAL&ANA修行で2019年度紫ダイヤ達成!マリオットプラチナも防衛♪ 1月以降はSF&NY、青森、沖縄、北海道、台北、バンコクへ旅行予定❤

-ベルギー
-,

Copyright© ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.