スポンサーリンク
ギャルリーサンチュベール散策中に見かけていたルパンコティディアン。日本以外でもワシントンで行ったことあるんだけど、ほんと世界中に展開してるのね~。ブリュッセルでも行ってみようともちろん思ったけど、最初に見かけたときは満席だったから次の日に朝ごはんで訪問❤
日本やワシントンとも似たようなカントリー調の店内。
前日見かけたときと同様に最初は空いてたけどあっという間に混雑。場所柄もあって人気なのね。
スポンサーリンク
もちろん日本同様パンやジャム、ケーキなんかの販売もしてます。
英語メニューをもらって注文☆
ホットチョコ3.9€は前回の反省を生かしてスモールでw
ブレックファストボウル11.9€っていうスクランブルエッグとアボカドなんかのサラダボウルみたいなのにしてみました。キヌアや雑穀ときのこの炒め物っぽいのがよくわかんない味なんだけどすごくおいしい❤ これ瓶詰とかで売ってたら買って帰りたいくらい。
パンはついてないので追加で注文。ホワイトなやつを頼んだけどこれホワイト??っていうのがでてきた。ドイツパンみたいなリーンで酸味のあるパン。具をのせてオープンサンドにするのはいいけどバターぬってもこの手のパンは美味しくないのよね。
会計はレジで。クレカもOKなんだけど、ブリュッセルではレジ会計とテーブル会計が結構バラバラで悩ましいからどっちかに統一してほしいものだわ。
美味しかったしルパンコティディアン自体なんとなくすきなんだけど、今回はちょっと残念なことが・・・。テーブルに置いてあるオリーブオイルのボトルがベタベタでちっちゃい虫さんの死骸が2匹ほど引っ付いてるのよ・・・(´;ω;`)ウッ…。虫無視むしむしと見ないふりして食べたけど、朝なのにこんなってことはあんまメンテされてないのかなってジャムとか使う気がうせたよね・・・。
今度ロシアで泊まるホテルの側にもルパンコティディアンあるのマップで見つけたので行けるといいな( *´艸`) 世界のルパンコティディアン巡りしちゃうんだ♪
店舗情報:Le Pain Quotidien Galerie de la Reine店
住所:Galerie de la Reine 11, 1000 Bruxelles, ベルギー ギャルリーサンチュベール内
最寄り駅:ブリュッセル中央駅
営業時間:月~土7:00~18:30 日祝8:00~18:30 パンの購入は19時まで可
定休日:基本なし
ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪