機内食 ベルギー

ブリュッセル女一人旅(16)ビジネスクラス機内食☆ブリュッセル航空ブリュッセル→パリ

スポンサーリンク

 

楽しかったベルギーブリュッセル女一人旅の旅行記も今回で最終回です。色々あって2時間近く遅延しての出発&到着。ほんとにほんとに色々とイライラさせられたよ( ´Д`)=3 フゥ 機内食はよかったけど、ブリュッセル航空にはもう2度と乗りたくない・・・。

 

では気を取り直して機内食の紹介を。(座席トラブルはあったけど一応チケット上は)ビジネスクラスなので近距離EU線でもしっかりした機内食がでましたよ😉

ブリュッセル航空ビジネスクラス機内食

これだけでも十分立派な機内食。ブリュッセルからパリへの55分という短時間のフライトで朝ごはん時間帯の機内食としてはいいよね。でも完成形はまだ増えるの。

ブリュッセル航空ビジネスクラス機内食

バスケットに盛られた数種類のほかほかパンサービスもあるし、ドリンクは冷たいのと暖かいのどちらも最初にきいてくれる。まあ食後にゆっくりお茶だしてる時間もないしね。

まあ純粋な国内線の日本とはお値段や座席数とか色々違う部分も多いから比較に意味はないのは重々承知だけど、完全に負けてるよね。

日本の食文化は素晴らしいとは思うんだけど、こういう時の意識の違いってあるよね。不便な状況では粗食を甘受するというか、食事に色々要求するのははしたないというか。

まあそもそも意見を言う人が少ないだけかしらね。パンが冷たいままサーブされても文句言わないもんね。

メニューはヨーロッパの朝ごはんらしい品ぞろえ。さすがに玉子料理付きとはいかないまでも、フルーツ多めなのが嬉しい❤ パンはクロワッサンが特に美味しかった♪

食器もしっかり陶器やガラス。プラスチックのナイフとフォークが立派でちょっと持って帰りたい気分になったよ( *´艸`)

 

写真撮りつつではあるけどさくさく食べてたのに、食べてる途中でもう降下準備のアナウンス入ってあわててがっつく。なんとか完食したけどもう少し後ろの席でゆっくり食べる人は食べ終わらないと思うんだけど、そういう時ってどうなるんだろうね?

 

ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク


 

  • この記事を書いた人

しぃちゃん

マンガと旅行、そして何よりも食べるのが大好きなふくふくレディ(⌒∇⌒) ぱんだのしんしんをお供に世界中の美味しいものを食べ歩き。 他にもラン、登山、キャンプ、写真etcとマンガに影響されて気になるものは何にでもチャレンジするタイプ。 JAL&ANA修行で2019年度紫ダイヤ達成!マリオットプラチナも防衛♪ 1月以降はSF&NY、青森、沖縄、北海道、台北、バンコクへ旅行予定❤

-機内食, ベルギー
-, ,

Copyright© ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.