フランス

パリ女一人旅(6) フランスの伝統料理クネル☆レストランビクター

スポンサーリンク

 

フランスっぽいものが食べたいけど、遠くまでお出かけする気分でもない。そんなわけで夕食はgoogleマップで見つけたホテル近所のフレンチレストランへ行ってみる。

 

19時半オープンみたいで、19時半には少し早かったからちょっと待ってねって言われて数分で案内される。雨だったから外観写真はないの。

パリのフレンチレストランビクターのバー

入り口は奥の席と比べるとちょっとカジュアルなバーになってて、奥のレストランエリアはちゃんとテーブルクロスや布ナプキンもあるような内装。でもかしこまったお店ではないよ。

パリのフレンチレストランビクターの店内

店員さんはみんな男性。外国ではよく見かけるけど、日本だとウェイトレスがいないお店って少ないよね。

 

パリのフレンチレストランビクターのテーブルウェア

バターがすごく美味しいのにパンが酸味のある茶色いバゲットなの(´;ω;`)ウッ…それだけが残念。普通の白いバゲットなら全部ペロリだっただろうに。

 

メニューは英語メニューもあるんだけどおしゃれ文字でめっちゃ読みにくい。普通の英語メニュー以上に頭に入ってこないわ( *´艸`)

 

アボカドのムースと蟹 スイートペッパーソース 14€

パリのフレンチレストランビクターのアボカドムース

アボカドムースかにいっぱいでクリーミーで美味しい❤ こういうのフレンチっぽいなって思ってテンション上がる♪フレンチってかしこまった雰囲気が嫌いっていう人も多いけど、日本のフレンチはわかりやすく手間のかかった見た目もキレイなお料理が多くて私は大好き♪実際はフレンチにだってお惣菜的な普通のお料理も多いけどね。

 

クネル ザリガニソースとマッシュルーム 19€

パリのフレンチレストランビクターのクネル

名前だけは知ってたけどクネル初めて食べた❤ 白身魚とかのふわふわっとしたすりみを表面こんがり焼いてある感じ。ちょっとクリーミーなスープに山盛りミニマッシュルーム。写真で見えてる以上にマッシュルームがいっぱい入ってて、こんなにたくさんのマッシュルーム見たの初めて( *´艸`) きのことザリガニのお出汁でスープはすっごく美味しい気配だけどちょっと塩足りないから自分で足してみるとすごい美味❤

でもクネル本体の量多すぎてちょっと飽きちゃう( *´艸`)スープだけならどんぶりいっぱいでも食べれそうな気はするけど。

 

店員さんは親切でテーブル会計のクレカOK。どこもメニューの下にちっちゃく税やサービス料込って書いてあるね~。

 

豪華なシャンデリアのヨーロピアンな内装やワイングラスいっぱいのテーブルウェアなんかはないけど十分こじゃれてて気軽に行けそうなお店でした。

おひとりさまだとこういうお店が使いやすいよね。豪華なお店は誰かといった方が雰囲気も損なわないしね~。

店舗情報:Restaurant Victor

住所:101 Bis Rue Lauriston, 75016 Paris, フランス

最寄り駅:Victor Hugo 駅

営業時間:月~金12:00~14:30 月~土19:30~22:30

定休日:日曜日

ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク


 

  • この記事を書いた人

しぃちゃん

マンガと旅行、そして何よりも食べるのが大好きなふくふくレディ(⌒∇⌒) ぱんだのしんしんをお供に世界中の美味しいものを食べ歩き。 他にもラン、登山、キャンプ、写真etcとマンガに影響されて気になるものは何にでもチャレンジするタイプ。 JAL&ANA修行で2019年度紫ダイヤ達成!マリオットプラチナも防衛♪ 1月以降はSF&NY、青森、沖縄、北海道、台北、バンコクへ旅行予定❤

-フランス
-,

Copyright© ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.