フランス テイクアウト

パリ女一人旅(8) 日本未上陸!テイクアウトのクイニーアマン☆メゾンジョルジュラルニコル

2018年7月7日

スポンサーリンク

 

ラデュレやピエーエルメみたいに日本上陸済みのお店の本国店に行くのも大好きだけど、日本未上陸の人気店だって気になる!というわけで、6区サンジェルマン通りにあるメゾンジョルジュラルニコルへ行ってみることに❤

調べてみるとブルターニュ菓子専門店だったりショコラトリーだったりするみたいなんだけど、まあとにかくスイーツ店です。ここはお持ち帰りだけで店内で食べたりはできません。

パリのサンジェルマン通りにあるメゾンジョルジュラルニコルの外観

 

巨大なチョコの虫やらハイヒールやら。見る分には楽しいけどあんまり食べたくはならないの。

パリのサンジェルマン通りにあるメゾンジョルジュラルニコルのチョコレート細工

 

食べるならこっちの量り売りとかの方が断然気になるね。私の好きなホワイトチョコも数種類あるしね❤

パリのサンジェルマン通りにあるメゾンジョルジュラルニコルのチョコレート量り売り

 

マカロンもあるよ!

パリのサンジェルマン通りにあるメゾンジョルジュラルニコルのマカロン

マカロンはあんまり日持ちしないので帰国直前に買ってすぐに渡せるならお土産にもいいんだけどね~。自分用のお土産に買ったけど美味しかったよ(^_-)-☆

 

 

 

そして1番気になったのがコレ!KOUIGNETTEって名前なんだけど小さなクイニーアマンのことです。

90年代後半に日本でも流行したので知ってる人も多いよね。クイニーアマンはもともとブルターニュのお菓子なので、ブルターニュ菓子専門店のクイニーアマンとあっては買わないわけにはいかないでしょ!

パリのサンジェルマン通りにあるメゾンジョルジュラルニコルのクイニーアマン

種類もいっぱいあるし!こんなたくさんの種類のクイニーアマン見たの初めて❤

パリのサンジェルマン通りにあるメゾンジョルジュラルニコルのクイニーアマン

アーモンドやピスタチオ、クランベリーなど6~8種類くらいあったかな?

お味の方はバターの風味にすっごく甘くてじゅわ~~ってなって私は大好きだけど、普通の人には甘すぎ??でも小さいからイケるかも!? 私はアーモンドがお気に入り❤

でも日持ちしないからお土産にしにくいのは残念ね(>_<)

 

パリ市内には全部で4店あるみたい。海外進出もしてるけどまだ欧州内だけなので日持ちするチョコ系はお土産にもピッタリでおススメです☆

店舗情報:Maison Georges Larnicol

住所:132 Boulevard Saint-Germain, 75006 Paris, フランス

最寄り駅:Odéon 駅

営業時間:月~土 9:00~18:00

定休日:日曜日

ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク


 

  • この記事を書いた人

しぃちゃん

マンガと旅行、そして何よりも食べるのが大好きなふくふくレディ(⌒∇⌒) ぱんだのしんしんをお供に世界中の美味しいものを食べ歩き。 他にもラン、登山、キャンプ、写真etcとマンガに影響されて気になるものは何にでもチャレンジするタイプ。 JAL&ANA修行で2019年度紫ダイヤ達成!マリオットプラチナも防衛♪ 1月以降はSF&NY、青森、沖縄、北海道、台北、バンコクへ旅行予定❤

-フランス, テイクアウト
-

Copyright© ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.