スポンサーリンク
今回からしばらく7月に行ったベトナム旅行編です。最初は一人旅、途中から友人と合流しての女子旅。ベトナムは学生時代にホーチミンへ行って以来。今回は初めての地ダナンとホイアンでワクワクのスタートです♪
羽田についてまずはいそいそラウンジへ向かうけど、チェックインの時点で広いほうのラウンジはいっぱいだからもう一つの方へできればお願いしますと言われ素直にそっちへ。でもシャワー2つしかないし混んでるわ。ぎりぎり間に合っただけよしとしよう。
そんなにお腹減ってないのでサクララウンジでは軽めにてまり寿司と冷製ジェノベーゼっぽいパスタ、うどんなど食べてみる。まだまだ新鮮に感じるので楽しいね。充電も忘れずにしますよ。
仕事帰りの羽田行き飛行機が遅延して疲れてたのでラウンジの写真撮影はせずにのんびり。まあ狭い方のラウンジだしね。早くファーストクラスラウンジ使いたいなぁ~。
冷製パスタは美味しいけれどやっぱりパスタはあったかいのがスキ( *´艸`)
シャワーもぎりぎり使用してから優先搭乗で機内へ。足元広々の非常口座席。前回の反省を生かして今度は窓際でさらに快適❤お行儀悪いけど足も挙げつつ伸ばせるし壁にもたれて眠れるしエコノミーの中では最高の席です( *´艸`)
CAさんからのあいさつはなし。ほんとばらつきあるねw
機内食のメインはキッシュ。残念ながら美味しくないの。前回はよかったから期待してたのにね。でもかぼちゃサラダがかろうじてまあまあレベル。
食後のお茶のサービスはコーヒーしか回ってこなかったし。私は紅茶がいいのよ。でもわざわざ呼びつけるほどでもないし・・・。今回のCAさん達は忙しそうでジュース一つとっても頼みづらいだけでなく、全然周りを見てないから視線が合わずアイコンタクトで呼べないのがちょっとね~( ´Д`)=3 フゥ
ANAよりJALの方がいいかも?って思うと次はイマイチだったり。なかなかどっち!って決められないのが当然なような不満なような。まあどっちも快適なのが1番いいんだけどね。
ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪