スポンサーリンク
今更だけどホーチミンの空港はタンソンニャットっていう名前なのね。地名と空港名が違うとわかりにくいのよ・・・、とは思うけど、そもそも羽田も東京空港ではないもんね。
国際線到着後は入国審査も行列だし、国内線へ移動してからもチェックインもセキュリティもとにかく行列。国内線が混んでたのは前日の悪天候も影響してたみたいだけどね。
荷物も一度受け取って預け直しだから面倒だし、空港内は暑いしイライラしちゃうわ(´;ω;`)
後日合流する友人は一人で海外トランジット初めてだと言うので混雑ぶりとかを報告しておいたけど、友人のときは全然混んでなかったんだって・・・( ´ー`)フゥー...
なんとか無事に終えて出発までしばし休憩・・・、そしてもちろん軽食タイム♡
搭乗口に近いとこにあったStar Cafeさんへ。
スタバみたいにセルフで注文する方式。
朝だというのもあってかお客さんはほとんどいなくて、せいぜい飲み物買ってく程度の人ばかり。カジュアルなので気兼ねなく使えて便利。周辺に何軒か飲食店があるのでお好みできのむくまま選べばいいよね。
私はベトナム名物?のバインミーっていうコッペパンサイズのフランスパンみたいなパンのサンドイッチとカフェオレを注文。
目玉焼きや大きなキュウリの入ったのを選んだけど、作って置いてあるから指さしでOK。
キュウリがもう少し薄いか少ないとバランスがいいと思うんだけどちょっとキュウリ強すぎね。でもパン自体も美味しいし目玉焼きにも満足だけどね。
昔バインミーが有名って知らずにホーチミンのホテルで同じようなサンドイッチ買って食べて、すごく美味しいサンドイッチだなってびっくりした記憶があるんだけど、なるほど納得よね(⌒▽⌒)
ちなみに久々にベトナムドン使ったんだけど、相変わらずドンは数えにくいよね。外国人から見た円も同じ感じなんだろうね。桁が増えるほうがわかりにくくなるよねぇ・・・。
店舗情報:Star Cafe
住所:タンソンニャット空港国内線ターミナル制限区域内
営業時間:不明
定休日:不明
ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪