ニュージーランド 千葉

オークランド女一人旅(2)JALサクララウンジ☆成田空港第2ターミナル本館4階

スポンサーリンク

 

順調に経過中のJALダイヤモンド修行。この記事を書いてる9月現在サファイア達成&今月中にはプレミア達成予定。このまま無事終了できるといいな。

そういえば昔JGCのためにJAL修行した時にもサクララウンジ利用してるはずなんだけど、全く記憶にないの。なので慣れてないから少しドキドキしつつサクララウンジへ。

自分でも何故かわからないけど3階じゃなくて4階にある小さい方のサクララウンジへ行ってしまったの。入ってみてこんなに狭いの??って不思議に思って確認したらメインのラウンジは3階の方だった( *´艸`)

不慣れな感じもまた楽しいなと苦笑しつつ4階のラウンジを散策。

成田空港のJALサクララウンジ

狭いけど3階よりは人が少なく落ち着いた印象。

 

PCブースや雑誌コーナーは一応あったけどシャワーは4階にはなし。

 

奥に進むとダイニングエリア

成田空港のJALサクララウンジ

やっぱり狭いね。でもダイニングエリアが分かれてる感じの作りだとダイニングエリアは比較的すいてることが多い気がするから、これはこれでいいと思う。

 

スポンサーリンク


 

朝なのでお食事メニューも朝ごはんメニュー

 

JALはパンがメゾンカイザーなせいかANAより美味しそうに見える。でもカンパチの胡麻ダレだし茶漬けでそこそこお腹は満たされてたし、メニューにもあまり心惹かれなかったのでジュースだけ飲んで終了。

オークランド女一人旅(1) カンパチの胡麻ダレだし茶漬け☆おぼんdeごはん 成田空港

 

このあと3階のサクララウンジに寄って、もひとつ別の搭乗口に近い方のサクララウンジにも行ってみたけどどこも混んでるね。メニュー自体は同じ感じだったのでひっそり過ごしたい人には4階のこのサクララウンジがいいのかもね。それに3階のメインラウンジは入った後に階を移動しなきゃいけなかったりなんとなく面倒に感じるし。

 

久々のサクララウンジはそれなりに楽しかったけど、ANAでスイートラウンジ使ってるとサクララウンジは物足りなく感じちゃうのよね。JALのファーストクラスラウンジは昔1度行ったきりで記憶もおぼろげなので、また行けるの楽しみだな~。でもまた慣れちゃうんだろうけど。人間って贅沢な生き物よね( ´Д`)=3 フゥ

でも常に刺激を求めてあくせくするのもまた楽しいからいいのだ!

 

店舗情報:JALサクララウンジ(成田空港本館4階)

住所:千葉県成田市古込1−1 成田空港第2ターミナル本館4階制限区域内

最寄り駅:空港第2ビル駅

営業時間:07:30~12:30 15:30~19:30

定休日:基本なし

ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク


 

  • この記事を書いた人

しぃちゃん

マンガと旅行、そして何よりも食べるのが大好きなふくふくレディ(⌒∇⌒) ぱんだのしんしんをお供に世界中の美味しいものを食べ歩き。 他にもラン、登山、キャンプ、写真etcとマンガに影響されて気になるものは何にでもチャレンジするタイプ。 JAL&ANA修行で2019年度紫ダイヤ達成!マリオットプラチナも防衛♪ 1月以降はSF&NY、青森、沖縄、北海道、台北、バンコクへ旅行予定❤

-ニュージーランド, 千葉
-, , , ,

Copyright© ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.