機内食 ニュージーランド

オークランド女一人旅(4)ビジネスクラス機内食後半☆JAL成田→メルボルン

スポンサーリンク

 

1回目のお食事の後はしばし仮眠。

オークランド女一人旅(3)ビジネスクラス機内食前半☆JAL成田→メルボルン

ビジネスクラスのフルフラットシートは快適すぎて、うっかりすると到着まで爆睡してしまう恐れがあるのです。でもそんなことになったら機内食満喫できないじゃないですか!でもだからって目覚ましかけるのも何か違うし、この辺は気合で途中で起きるぞ!って思って寝ることによってカバーします。実際いいタイミングで起きれるので我ながらすごい( *´艸`)

 

まずはスキなタイミングで注文できるメニューの中からシュリンプサンド(とアイス)。

JAL国際線ビジネスクラス機内食

シュリンプサンドはエビが水っぽくもなくしっかりした味わいで美味しい。ちょこっとピリッとくるマスタードが感じられるシーザードレッシングみたいなクリーミーなソース。美味しいサンドイッチだな~❤ ただこの時点でジンジャーエール品切れ。なくなるのちょっと早すぎない?

 

スポンサーリンク


 

到着前のお食事はフミコの洋食をチョイス。

JAL国際線ビジネスクラス機内食

メインのカレーはあとで紹介するとして、サブで付いてくるのはローストアスパラガスのサラダ パルミジャーノレッジャーノとパンはエクメックセザム。エクメックセザムってなあに?誰か教えて~!

サラダにはスポイトでバルサミコ酢みたいなのがついてくるの。ちょっとかわいくていいね。フルーツも追加でつけてもらったよ♪

 

そして今回のメインは海老のフレンチココナッツカレー&茄子のソテー

JAL国際線ビジネスクラス機内食

スプーマ的なふわふわマイルドなココナツカレーがすっごく美味❤。海老も海老自体は美味しいんだけど、カレーとは味がなじんでなくて、上に乗せただけって感じなのがちょっと残念かな。これきっとシュリンプサンドにも使う海老なんだろうな~。

 

でもシュリンプサンドもカレーも海老が美味しい海老だったのでそれだけでも満足感あったね。それにカレーがすご~く美味しい❤ いわゆる普通のカレーとは違ってほのかにカレーの香りがするココナツクリームのスープって感じだけどね。

このカレーがどこかで食べれるなら食べに行くんだけどな~。もう食べる機会ないだろうな~。機内食で美味しいものに当たるとそこが残念よね。また食べたくてももう食べれないっていうね。でもその一期一会な感じも機内食の楽しみの一つだしね!

 

ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク


 

  • この記事を書いた人

しぃちゃん

マンガと旅行、そして何よりも食べるのが大好きなふくふくレディ(⌒∇⌒) ぱんだのしんしんをお供に世界中の美味しいものを食べ歩き。 他にもラン、登山、キャンプ、写真etcとマンガに影響されて気になるものは何にでもチャレンジするタイプ。 JAL&ANA修行で2019年度紫ダイヤ達成!マリオットプラチナも防衛♪ 1月以降はSF&NY、青森、沖縄、北海道、台北、バンコクへ旅行予定❤

-機内食, ニュージーランド
-, ,

Copyright© ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.