スポンサーリンク
オークランド空港に到着して外へ出るとスーパーシャトルのバンが見えたのでそこに行って運転手さんに声かける。ホテル聞かれて答えて後は荷物のせてもらってバンに乗って待つだけ。支払いは到着時なんだって。ちょうど前のバンが出たばかりで10~11分くらいまってねって言われる。11分ってとこが細かいw
ホテルはSPG系列のフォーポントバイシェラトンオークランド。JALもSPG(マリオット)も順調に修行は進行中。ホテルに到着したのはまだ朝7時にもなってなかったんじゃないかと思うけどチェックインさせてもらえて、レイトチェックアウトもOKもらう。満足満足。朝ごはん今日も食べるかきかれたけど明日からでいいよって返答。あの感じなら到着日の朝ごはんも無料にしてもらえたんだろうな。SPGプラチナ会員は朝ごはん無料なのですヾ(*´∀`*)ノ
部屋に入ってかふかふ💤とお昼寝して目覚めるとなんと16時Σ(・ω・ノ)ノ!あわてて街へ繰り出す。冬だからなのか6時とかに閉まるお店が多いの。路面店が多くてショッピングセンターみたいのが少ないね。
すっかりお腹も減ってたので適当に目についたお店へ入る。何となく大外れはしたくない気分だったので無難にイタリアン。ViVaイタリアンレストランへ。
店内には見覚えのあるイタリア観光名所の大きな写真パネルが。写真は明るさ調整してあるから明るく見えるけど、実際はムーディーすぎる暗めの店内でお料理がよく見えないの・・・。暗いときに見えづらいのはビタミンA不足なのかしら。それとも・・・老眼?(´;ω;`)ウッ…
店員さんはにこやかでテキパキ働いてて感じもよかったので色々注文。
これは茄子のカポナータ。パンにのってるの。カポナータって何となく汁気も多いしお椀でくるようなイメージだったけど、確かにレストランでそれじゃおかしいもんね。お味はまあ普通に美味しいよ。
スポンサーリンク
メインはリゾット。リゾットを見かけると食べずにはいられない。米がスキってわけじゃなくて(いや、すきだけども)リゾットがとってもスキなの!おかゆも雑炊もおじやもスキだけどリゾットはなぜかすごくトキメクの。自分でも謎・・・。
リゾットはきのことチーズ。ちょっと芯の残るリゾットらしい硬さ。ポルチーニには劣るけどきのこの香りとチーズの濃厚さで美味しいね。
結局デザートまでしっかり注文。
フォンダンショコラは美味しいけど、あっためなおしなので中のとろ~りチョコ部分が熱々じゃないのよね、残念。でも普通には美味しいし満足よ。
近所に劇場があるからかプレシアターメニューとかもあるみたい。途中からはそこそこお客さんも来てたしね。みんな楽し気にワイン飲んでてちょっとうらやましい気持ちになった・・・。1人でもたまには飲むけどお酒は誰かと一緒の方が楽しいと思うのよね。
気ままにお昼寝して貴重な海外での1日つぶしてしまうのってどうなんだろうと思いつつも、気分がいいのでまあいいじゃないかと思ってみたり、何度だって来ればいいんだから!と思いつつもやっぱり下調べしっかりした方がより楽しめるよねと私の心は右往左往。ほんとコロコロ気が変わるよな、コロコロするのはボディだけで十分だよとつぶやきつつ今日はこのへんで( *´艸`)
住所:Corner of Bledisloe Lane and Aotea Square Auckland City
最寄り駅:バスやタクシー、Uberがおススメ
営業時間:不明
定休日:不定休
ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪