ニュージーランド

オークランド女一人旅(12)美味しい生牡蠣と絶品レバーペースト☆Prego

2018年10月9日

スポンサーリンク

 

オークランドでの旅行中、ネットかガイドブックで見かけたレストランが口コミもよかったので行ってみることに。ホテルからUberで向かおうとすると何か月も前に利用した時の支払いがエラーになってて使えない・・・と。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

支払おうとしてもエラーのまま。結局オークランドではUber使えず・・・。それがこんなに不便だなんてね。一度UberやGrab使うとタクシーへの抵抗感半端ない。問い合わせしたら担当部署で調査しますと返信来たけど、その後すでに1か月以上経過。さすがの外国クオリティ。でもその後のアップデートのせいかは不明ながらも、支払いは終了してないのに次に行ったシドニーでは使えたからまあいいよ。

話を戻して結局レストランへはタクシーで。Uberでは8NZDだったのにタクシーでは15NZDかかったけどまあいいよ・・・。

 

お店の名前はPrego。白い一軒家風の建物。

入り口すぐはテラス席。中もぼちぼち広め。豪華ではないけど落ち着く店内。

 

ここはランチとディナーの間に閉店しないので便利。私が訪問したのも夕方早い時間のためお客は少なめ。でも時間がたつにつれどんどんお客さん増えていったよ。

 

基本はもちろん英語なんだけど、微妙にイタリア語交じりだったり、脱字があったりするメニューでした。

今回注文した品

OYSTERS

Locally sourced fresh oysters, shallot and chardonnay mignonette Half dozen 18NZD

PARFAIT

Duck liver parfait, black figs, madeira, mandarin, hazelnut, fennel crastini 18NZD

LINGUINE ALLA MARINARA

Prawns, Mussels, cockies, tuna, white wine, garlic, chilli 29.5NZD

DOLCE DI DATTERI

Sticky date pudding, vanilla poached pears, ginger ice cream, hot caramel, pistachio 14.9NZD

 

 

最初の生牡蠣からテンションあがるステキな盛り付け❤

万一あたると嫌だと思って旅行中は食べないようにしてたけど、そもそも今まであたったことないしきっと平気よって急に思いたって注文。思った以上にステキな見た目ででてくるし、ピクルス液みたいな甘酸っぱいソースも塩レモンもどっちに合わせてもすっごく美味しい!海のミルクの名に恥じない濃厚で芳醇な旨み❤ 追加注文したくなるのをぐっと我慢。

 

スポンサーリンク


 

さらに美味しかったのがこのレバーペースト❤

イチジクパンをかなり薄切りにしてラスク状にしてあって、ナッツとドライオレンジと、いちじくジャム?っぽいペーストが上にのってて、フルーツの甘みと爽やかさにレバーの濃厚さがベストマッチ!こんなにこじゃれててなおかつそれが全部味の良さにもつながってる!今まで食べたレバーペーストの中では最高❤

 

パスタは少しレモン風味で酸味のあるパスタ。後で知ったけどニュージーのパスタはアルデンテじゃないんだって・・。なのでわたし的にはパスタはゆですぎ。でもエビとムール貝はとっても美味しいの。まぐろのミキュイっぽいのはちょっと大きすぎてあの味付けだと生臭さが勝る。もっと味の濃いのならよさそうだけど。でもまあ全体として許容内。

 

 

デザートはまたフォンダンショコラに惹かれたけどさすがに2日前に食べたしなとプディングにしてみると思ったのと違うの来たΣ(・ω・ノ)ノ! そういえば外国のpuddingは日本のプリンじゃないことが多いのすっかり忘れてたよ。

まずくはないんだけどキャラメルソースが濃すぎてちょっとくどいな。生姜のアイスは悪くないけどやっぱり生姜はお食事メニューかジンジャーエールに限るわ( *´艸`)

 

後半ちょっとぐだぐだになっちゃったけど、それを補って余りある前半メニューの美味しさと、にこやかで感じの良いスタッフ。いいお値段するんだけど、またオークランドに行くことがあったら再訪すると思うわ~♪

 

帰りはバスに乗ってみる。目的のバス停に泊まるか念のために運転手さんに確認すると、運転手さんは自分のバスが停まるバス停の名前覚えてないの。親切にも手元のモニタースクロールして確認してくれる。ちなみに巡回バスだと1ドルなのに普通のバスだとほぼ同じルートでも3.5ドルとかなの。交通系は色々不満のあるオークランドでしたよ。ATHOPカード使えば割引あるけど、そのカードが使いづらいの!

ATHOPカードはそもそも日本でいうSuicaみたいなのなんだけど、旅行者に優しくないの!チャージのたびに手数料とられるし、10NZDもするし、その10NZDは返却しても1円も戻ってこないし、使ってないと2か月か3か月で使えなくなるし。なんか悔しいからUber使えばいいやと作らなかったんだけど、エラーでUber使えなかったという・・・ね。まあそんなこともあるさ。小さなアクシデントも旅の醍醐味さ(((uдu*)ゥンゥン

店舗情報:Prego

住所:226 Ponsonby Road, Ponsonby, Auckland

最寄り駅:バスやタクシー、Uberがおススメ

営業時間:12:00~late

定休日:不定休

ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク


 

  • この記事を書いた人

しぃちゃん

マンガと旅行、そして何よりも食べるのが大好きなふくふくレディ(⌒∇⌒) ぱんだのしんしんをお供に世界中の美味しいものを食べ歩き。 他にもラン、登山、キャンプ、写真etcとマンガに影響されて気になるものは何にでもチャレンジするタイプ。 JAL&ANA修行で2019年度紫ダイヤ達成!マリオットプラチナも防衛♪ 1月以降はSF&NY、青森、沖縄、北海道、台北、バンコクへ旅行予定❤

-ニュージーランド
-,

Copyright© ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.