オーストラリア ニュージーランド

オークランド女一人旅(20)JAL指定のマルハバラウンジ☆メルボルン空港

2018年10月17日

スポンサーリンク

 

メルボルン空港での乗り継ぎセキュリティチェックをスムースに終え、いそいそとラウンジへ。JGC会員なので往路で使用したカンタス空港のビジネスラウンジやキャセイのラウンジも使用できるけど、今回はJAL客らしくMarhaba(マルハバ)ラウンジへ。

オークランド女一人旅(5)カンタス航空国際線ビジネスラウンジ☆メルボルン空港

Marhabaはドバイのラウンジ運営業者のラウンジですが、JAL便の時間帯はJALスタッフが受付とか担当してるようで日本語OKです。

なぜJALスタッフだと思ったかというと、バッジ付けてただけでなく、マルハバラウンジで受付すると私がアップグレードのリクエストしてることを把握してて、アップグレードできる可能性が高いですって教えてくれたから。外部スタッフが知ってたらおかしいもんね。しかも途中で確定できたかどうか問い合わせしてくれたりとても親切なスタッフさんでした♪

 

中に入るとそこそこ広さはあるのにめちゃ混んでてカメラを向けるのがはばかられる混雑ぶり。でも奥のダイニングエリアはこの通り空いてました。みんなもう食べ終わってくつろいでるムードなのかな。

 

 

メニューはホットフードもある程度そろっててなかなかの充実ぶり。

 

日本人向けのカレーがあったり、フルーツやデザート類もそこそこ種類があって、ビジネスラウンジとしては十分かな。

 

スポンサーリンク


 

しかもビュッフェメニュー以外にもオーダー方式の麺類やカフェドリンクメニューもありました。

汁なし牛肉麺を頼んでみたけど・・・残念ながらいまひとつ。おとなしくうどんにしておけばよかったかな。

注文は近くにいるスタッフに声かけて頼むんだけど、ここいいたスタッフは愛想なくて、Wi-Fiパスワードとかたずねたときもすごく面倒くさそうに対応されました。受付の感じのいいスタッフさんとは段違いの塩対応・・・。

 

カツレツとか天ぷらみたいなものも見かけて気になったけど、そこまでお腹減ってなかったのであとはカレーやフルーツ少し食べて終了。2時間以上遅延したのでそんなに時間もなかったしね。

 

ダイニングエリアから見えるところにフライト情報でてるのはいいよね~。ラウンジ入り口にしかなかったりすると気になっても見に行くの面倒だったりするし。

 

結局チェックイン締め切り時刻を過ぎた時点でアップグレード確定。初めてのプレエコ体験になるはずが往復ともアップグレードしてしまいビジネスクラス。ちょっとマイルとプレエコのお値段考えるともったいない感じもするけどまあいいよね。だってやっぱりビジネスクラスは快適だもの( *´艸`)

 

店舗情報:Marhaba Lounge

住所:Level 3, Terminal 2, Melbourne International Airport, Tullamarine VIC 3045 オーストラリア

最寄り駅:バスやタクシーがおススメ

営業時間:6:00~24:00

定休日:基本なし

ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク


 

  • この記事を書いた人

しぃちゃん

マンガと旅行、そして何よりも食べるのが大好きなふくふくレディ(⌒∇⌒) ぱんだのしんしんをお供に世界中の美味しいものを食べ歩き。 他にもラン、登山、キャンプ、写真etcとマンガに影響されて気になるものは何にでもチャレンジするタイプ。 JAL&ANA修行で2019年度紫ダイヤ達成!マリオットプラチナも防衛♪ 1月以降はSF&NY、青森、沖縄、北海道、台北、バンコクへ旅行予定❤

-オーストラリア, ニュージーランド
-, ,

Copyright© ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.