マレーシア オーストラリア

シドニー女一人旅☆ゴールデンラウンジサテライトのヌードルバー☆クアラルンプール国際空港

スポンサーリンク

 

 

もう何度もお伝えした通り、今回のシドニー女一人旅ではJGC修行を兼ねてワンワールド系のマレーシア航空利用のクアラルンプール経由な旅程です。そんなわけで往路でも利用したKLIAサテライトのゴールデンラウンジですが、復路ではその中にあるヌードルバーを利用しました。

シドニー女一人旅☆ゴールデンラウンジサテライト☆クアラルンプール国際空港

 

ヌードルバーのカウンターにはご覧の通りのメニューが置いてあります。

KLIAのゴールデンラウンジサテライトのヌードルバー

指さしで頼むもよし、カタカナ英語で頼むもよし。そんな客にもコックさんは慣れたもんですから適当に注文しましょう。

シンガポールで初めて食べたラクサが美味しかったので「ラクサ」の響きには心惹かれますが、私がすきなのはカトンラクサみたいなクリーミー系なやつなのです。ジョホールラクサは食べたことないけど、ペナンラクサの失敗があるので今回は選びませんでした。写真見る感じでは辛そうで美味しそうなんだけどね。でもライムとかのってるから怪しいのよ。チャレンジしたい気分の時とそうでない時があるでしょ?

初めてのシンガポール④名物カトンラクサ☆マリンパレードラクサ(オリジナルカトンラクサ)

初めてのシンガポール⑲ ペナンカルチャーのペナンラクサ☆チャンギ空港ターミナル2

 

 

スポンサーリンク


 

本日のお品書き

Won Ton Noodles with Chicken Dumpling

結局無難にワンタンメンにしました。時間帯によってはヌードルバーはとても混むので食べたいときは早めに食べておきましょう。

KLIAのゴールデンラウンジサテライトの麺

お出汁の色は濃いめです。そばうどんのつゆは色の薄い西日本派のワタクシなので一瞬ためらわれますが、冷静に考えるとこれはラーメンに分類されるからセーフです。ゆで時間を短縮するためか、かなりの細麺でした。さっぱりした味わいで椎茸?がいっぱい入っていて椎茸の旨みがきいていてまずまず美味しいです。青梗菜があまりに豪快に入ってて微妙かなと思ったけど意外にいけました。

 

もちろんこれだけでなくビュッフェもいただきましたが、メニューは往路と同じでした。フルーツやデザートを置くエリアが変更になってた程度の違いしか感じられなかったです。まあ1週間もたってないんだから当たり前よね。誰かと一緒ならバーエリアも使ってみたいけどおひとりさまのときはそうそう飲みたくならないのよね。

店舗情報:ゴールデンラウンジサテライト

住所:KLIAサテライト

最寄り駅:Kuala Lumpur International Airport ERL Station

営業時間:24時間

定休日:基本なし

ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク


 

  • この記事を書いた人

しぃちゃん

マンガと旅行、そして何よりも食べるのが大好きなふくふくレディ(⌒∇⌒) ぱんだのしんしんをお供に世界中の美味しいものを食べ歩き。 他にもラン、登山、キャンプ、写真etcとマンガに影響されて気になるものは何にでもチャレンジするタイプ。 JAL&ANA修行で2019年度紫ダイヤ達成!マリオットプラチナも防衛♪ 1月以降はSF&NY、青森、沖縄、北海道、台北、バンコクへ旅行予定❤

-マレーシア, オーストラリア
-, , , ,

Copyright© ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.