スポンサーリンク
シンガポールはイギリス統治時代の影響でアフタヌーンティーがさかんだけど、隣国のマレーシアクアラルンプールだってかなりのホテルでステキなアフタヌーンティーが楽しめます。
以前行った4か所をランキング記事にもしてるけど、まだまだたくさんのホテルがあるので今回も行ってきました。いずれランキングも更新する予定です。
今回訪問したのはマンダリンオリエンタルクアラルンプールのラウンジオンザパーク。今にして思えば初めてクアラルンプールに来た時泊まってたのになぜ宿泊中に利用しなかったのかと思うけど、たぶんネットとかであんまり出てこなかったんだと思うんだよね。
マンダリンオリエンタルクアラルンプールはスリアKLCC・ツインタワーの近くなので観光やお買い物にも便利です。ホテルに入ってすぐのインテリアも豪華でステキですよ。朝ごはんもね!!
さてラウンジへ向かったはいいけれど、予約してるのに特に席が用意されてるわけでもないし、その時空いてる席へ適当に案内される。まあ平日なら予約いらない感じだね。
ホテルのアフタヌーンティー予約して行って席がセッティングされてないとそれだけでちょっと残念な気持ちになるな~。昔のイギリス貴族と違って今の人には普通アフタヌーンティーってちょっと特別な感じでしょ?なのに空いてる席に通されるだけだと特別感ないもんね。
ちなみにラウンジではお願いするとWi-Fiのパスワード教えてもらえます。ピアノの生演奏も適度な音量でいい雰囲気でした。
本日のお品書き
Chopard AFTERNOON TEA 税・10%サービス料込148RM
SWEETS
Heart-shaped Cherry Macaron
Red Velvet and White Chocolate Snowball
Caramel & Mandarin Yule Log
Raspberry Chocolate Diamond
Santa Hat Cake
Gingerbread Clown
SAVOURIES
Smoked Salmon with Black Truffle Cream Cheese and Salmon Caviar
Poached Turkey with Potato, Chestnut and 5-Spices
Roasted Lamb, Green Pea and Mint
Carrot Pickles and Cucumber Sandwich with Cumin Sour Cream
SCONES
Lebkuchen and Cranberry Scones
Clotted Cream And Homemade Jams Orange Marmalade Strawberry Jam Lemon Curd
私が訪問した11月末のアフタヌーンティーはショパールコラボのクリスマスバージョンでした。
ホームページでピンクアフタヌーンティーって書いてあるの見て来ることにしたのに、なんかピンク感が乏しいしサンタ帽子とかあるしあれれ?って確認したらピンク先週末までだった!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン ピンクリボンの時期は過ぎてるのになとは思ったんだけどさ・・・
クリスマスバージョンも素敵なんだけどピンクがスキなのよ・・・(´;ω;`)ウッ…ホームページの更新が遅いのが悪いのよ!最初からクリスマスならなんの不満もなかったのに!!(・・・よく見たらちゃんと期限書いてあったけど・・・、マンダリンオリエンタルともあろうものがもう終了したのいつまでも載せてると思わないじゃん!)
そしてショパールコラボなはずだけど以前行ったリッツ大阪のマノロブラニクコラボと比べるとコラボ感より圧倒的にクリスマス感が強く感じるよね。
スポンサーリンク
ちょっぴり悲しかったけど気を取り直して楽しみます
見た目はセイボリーもスイーツもすごく凝ってるし、ピンクからクリスマスへのメニュー変更見てもちゃんと力入れて企画されてる感じがするのに、スコーンはあったかくないという手抜きさ。どういうことかしらね?
スコーンはクランベリーとクリスマスらしくレープクーヘン風味の2種、クロテッドクリームは少な目だけどスコーンがずっしりめで大きさもそこそこあるのでもう少しほしいところよね。レモンカード、オレンジマーマーレード、いちごジャムとあるのはいいところ♪
セイボリーはサーモンとクリームチーズが美味。
オレンジのがちょっと味濃くて苦手かな。サンタ帽子はモンブラン的なお味でスキ!ホワイトチョコとラズベリーが見た目もかわいくてすごくいいね❤ラズベリーのジューシーさとホワイトチョコの甘さがいい感じ!クッキーは予想通り苦手なジンジャークッキーだしピエロ怖いw
全体写真にあるマレーシアで人気のレッドベルベットケーキは上にげじげじみたいののってる(*´艸`)ホワイトチョコクリームらしいけど、チーズクリームみたいな味わいで不思議な味だけど美味しかった!
紅茶の種類はあまり多くなくコーヒー類合わせても10種類程度だったような。私はロイヤルダージリンをチョイス。ミルクお願いしたらは温冷きちんと確認してくれました。そして茶葉自体が絶妙に少なめで差し湯してもらったらうっすいの!フリーフローだから茶葉新しくしてもらえばよかったんだけどあまり長居するつもりもなかったからね。
途中差し湯してくれるし、ミルクのおかわりも自らきいてくれるし、お伺いもあるしサービスはマンダリンらしくとてもいいのに、予約客へのサービスが乏しいという矛盾。
な~んとなくだけどアフタヌーンティーの企画してる人自体は頑張ってるのにホテル全体ではアフタヌーンティーに力入れてないような温度差がある感じ。だから内容自体はいいのにあんまり人気がないのかな~?
そして2019年1月現在は3月31日までのイングリッシュアフタヌーンティーを開催中。メニューには今回と違ってwarm sconesってあるの!スコーンはあったかくないとって気付いてくれたのね!!
店舗情報:Lounge on the Park
住所:Kuala Lumpur City Centre, 50088 Kuala Lumpur, Malaysia
最寄り駅:タクシーやGrabがおススメ
営業時間:アフタヌーンティーは14:30~18:00
定休日:基本なし
ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪