スポンサーリンク
初めてのバリ女一人旅宿泊先ははマリオット系列のザストーンズホテルレギャンバリオートグラフ コレクション!バリは地区ごとに雰囲気が異なるらしいけどまずはベタな昔ながらの定番地区からということでクタレギャン周辺のホテルにしてみました。そのうちウブドやジンバラン、ヌサドゥア辺りにも泊まってみたいなって思ってるんだけどね。
マリオットのプラチナメンバー特典でお部屋も狙ってたベランダにバスタブのあるお部屋にアップグレードしてもらって幸先のいいスタートです♪
ホテルに到着後は仮眠したりのんびりすごして、近くの適当なお店でマッサージ受けて、まったり気分だったので外食はせずにルームサービスでディナー(&お夜食)することに。
本日のお品書き
VIRGIN COLLADA 55K Rp
LAVA STONE GRILLED MIXED SATAYS 125K Rp
THE GOURMET HOTDOG 120K Rp
NASI GORENG ADD SEAFOOD 115K Rp
MARKET FRESH SEASONAL FRUITS 75K Rp
別途11%税金&10%サービス料
ワゴンとか使わず大きなトレイを肩に乗せて届けられたよ。サービス料は別途とられるからかスタッフさんはチップ欲しがるそぶり全くなくさっと帰っていきました。
相変わらずではあるけど我ながらすごい量だな・・・。もちろん1食ですぐに食べる量ではなくて、お夜食かねてだらだらと長時間かけて食べてるんだからね!ほんとなんだからね!!
ルームサービスでバージンコラーダがあるというのはかなり高評価!フルーツのスムージーもいくつかあって一人の時は酒飲まない私にはかなり嬉しいね♪
まずはアジア圏で見かけたら絶対チェックするサテから❤これが美味しいとルームサービスへの好感度がすごくアップするんだよね~。
チキン、ビーフ、ラムのコンビネーションサテ。残念ながら全然ピーナツソースっぽい味しない。ただの焼き鳥みたいな感じΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
でもねあとでホテル内のレストランでちょこっとついてきたサテはちゃんとピーナツソースも美味しかったのよ。なのになんでこれは違ったのか・・・。
スポンサーリンク
続いてホットドッグ。羽田で食べて急にホットドッグ熱が高まってたのよ( *´艸`)
ホットドッグはうっかりしてたけど牛ソーセージだった!ポークに比べるとビーフのソーセージはあんまりすきじゃないんだけど、これは炒め玉ねぎやオニオンリング、チーズやケチャップとの相性もよくて美味しかった❤
そして大好きナシゴレン。冷めても美味しいのがルームサービスにはぴったりなのよね~。
ナシゴレンはプレーンと、追加料金でチキン付き、シーフード付きがあり。私はシーフード付きにしたんだけど海老の串焼きとご飯の中にもエビやイカがたくさん入ってたよ。ごはんは好みのピリ辛具合で美味しい。海老チップスも地味に病みつきになるよね。
南国ではフルーツも必須!
フルーツは種類もボリュームも十分合格点だけど、ちょっと甘みが控えめかな~。でも時間かけて食べるにはやっぱりフルーツはいいよね。
南国のホテルでのんびりごろごろルームサービスってやっぱり最高ですよ~♪
店舗情報:ザ ストーンズホテル レギャン バリ オートグラフ コレクション ルームサービス
住所:Jl. Raya Pantai Kuta, Banjar Legian Kelod, Legian Bali Indonesia
最寄り駅:デンパサール空港(ングラ・ライ国際空港)からタクシーやGrabがおススメ
営業時間:24時間 時間帯によりメニューは異なる
定休日:基本なし
ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪