機内食 インドネシア

初めてのバリ女一人旅☆エコノミークラス機内食☆キャセイパシフィック バリ→香港→羽田

2019年2月20日

スポンサーリンク

 

 

バリ女一人旅編も今回が最終回です。ラストはバリ→香港→羽田の2便分の機内食を紹介します!どっちもキャセイパシフィック航空のエコノミークラスを利用しました。

キャセイパシフィック航空エコノミークラスのシート

バリ→香港の路線ではワンワールドエメラルド会員だからかCAさんが名前呼びであいさつに来ました。でもめっちゃノルマこなしてるだけって感じでお義理感が半端ない・・・。

実際心がこもってるかは自分にはわからないことだけど、こもってなくてもこもってるように見せるのが大事だと思うので、こういうわかりやすい手抜き感はちょっと幻滅しちゃうね。わざわざ挨拶にきといて好感度下げてどうするのよって思うわ~( *´艸`)

 

機内食ではシーフードパスタをチョイスしました。もう1種類が何だったかは覚えてないの。

キャセイパシフィック航空エコノミークラス機内食

シーフードスパゲッティをイメージしてたけど、実際はエビやイカの入ったシーフードマカロニグラタンでした。日本人感覚だとパスタと言われるとスパゲッティを想像しちゃう人が多いと思うけど、マカロニ系も立派なパスタだもんね。

外国エアラインの機内食は想像と違うものがでてくることも多いけど、それもまた楽しいな~と思うのです。好みじゃないものきてショック受けたり、より好みのものがきて嬉しくなったり。

今回は想像とは違うものだったけどグラタン大好きだし美味しかったので成功!緑がないな~とか炭水化物祭りだな~とか思いはするけど全く不満ではないの。むしろ嬉しいの、炭水化物大好きだもの( *´艸`)

 

アイスもあったよ~。

キャセイパシフィック航空エコノミークラス機内食のアイス

いつ食べても機内のアイスは最高ですな(((uдu*)ゥンゥン

 

スポンサーリンク


 

続いて香港→羽田の機内食編です。

外国のエアラインを利用してるから非常口座席は英語かその国の言葉をある程度話せないと利用しちゃダメなんだけど、この便だけは非常口座席を事前指定してみました。ちゃんと会話できるのかCAさんから確認されるかな~ってドキドキしてたけど何の確認もありませんでした。助かったと思う反面、安全への不安を感じるね( *´艸`)

機内食はおそばと牛丼っぽい感じのごはんでした

キャセイパシフィック航空エコノミークラス機内食

アイスがつかないのは近距離路線だから仕方ないにしてもフルーツもないのよね・・・。ちょっと寂しいけど牛丼風のごはんはまあそれなりに美味しいのでOK!

ビジネスクラスに乗るようになるとエコノミークラスのごはんはしょぼいなあとは思うものの、こっちの方がより機内食!って感じはするからワクワクはするのよ。ビジネスクラスだと美味しいごはんにワクワクして、エコノミークラスだといかにもなトレイの機内食っぽい見た目にワクワクする感じかな~。機内食は何にしろ偉大です(((uдu*)ゥンゥン

 

最後に大ポカのご報告です。JALのJGCダイヤモンド修行をしてて、このバリ旅行もそのためにワンワールド系のキャセイパシフィック航空を利用したのです。そしてこれでぎりぎりFOP10万に到達すると計算してたんだけど、まさかの積算除外クラスだったのですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

JALだとその予約クラスでも50%とか積算されるからそのつもりで計算してたんだけど、ワンワールドといえども航空会社によっては積算されない予約クラスがあるって知らなかったの。SFCの方もいつもほぼANA国内線だけでダイヤになってたから知らなかったけどスターアライアンスも同様なのよね。

それに気づいたのが2018年12月27日!たった500ポイント足りなくてダイヤ未達成になるなんてやだよ~(´;ω;`)ウッ…と頭を悩ませた結果、年末の帰省を遠回りして国内線ファーストクラスにのることで何とか達成できました( ´Д`)=3 フゥ

でも直前にこれに気付いた自分をほめてやりたいよ。積算自体外国のエアラインだと1~3週間かかることもあるから年明けまで待ってても不思議じゃないもんね。そうならなくてほんとよかった・・・。

自分のおまぬけであやういところだったけど、なんとかANA&JALともダイヤ達成です!紫ダイヤだ~ヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じで2018年の旅行記は終了です。次回からは東京グルメ編をはさんでアメリカ旅行記がはじまりま~す。

 

ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク


 

  • この記事を書いた人

しぃちゃん

マンガと旅行、そして何よりも食べるのが大好きなふくふくレディ(⌒∇⌒) ぱんだのしんしんをお供に世界中の美味しいものを食べ歩き。 他にもラン、登山、キャンプ、写真etcとマンガに影響されて気になるものは何にでもチャレンジするタイプ。 JAL&ANA修行で2019年度紫ダイヤ達成!マリオットプラチナも防衛♪ 1月以降はSF&NY、青森、沖縄、北海道、台北、バンコクへ旅行予定❤

-機内食, インドネシア
-, ,

Copyright© ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.