スポンサーリンク
ここ最近更新がおろそかになっております・・・。1月に今更ながらに始めたドラクエ10が楽しすぎて更新できないなんて、そ、そんなことないんだからね!
ではでは話を戻して以前から書いてる通り、今回の旅行ではニューヨークティファニー本店にあるブルーボックスカフェへ3回も言ってきたよ!昼食、アフタヌーンティー編は↓コチラ↓から❤
そしていよいよ念願の「ティファニーで朝食を」してきたよヾ(*´∀`*)ノ
ティファニーはクロークの札でさえティファニーブルー。カフェスタッフの制服にも使われててステキだな~って思ったよ。
スポンサーリンク
本日のお品書き
BREAKFAST AT TIFFANY 32$
別途税金&チップ
数種類の紅茶やコーヒーから飲みもの選べるよ。
クロワッサンについてくるのはヌテラにハニーバター、サワーチェリークランベリージャム。クロワッサン自体ははあったかくないの。アフタヌーンティーのスコーンといい、ちょっとあっためるだけでずっとクオリティあがる印象になるのにな~。こういうとこはやっぱ飲食メインじゃないことを感じさせる部分ね(((uдu*)ゥンゥン
でもフルーツはすごくかわいい感じでいいね♪なんだかすごくスキ!
ワッフルにのってるサワーチェリーが梅干しにしか思えないすっぱさw。ワッフルも熱々カリカリとかじゃなくて中途半端な温度で味的には1番微妙かな~。
もっとスクランブルエッグやオムレツみたいに朝ごはん朝ごはんしたメニューが欲しいけど10時開店だしねぇ。
朝食、昼食、アフタヌーンティーと体験してみて思ったのは日本人観光客には朝食は不向きかな~ってこと。時差ぼけで早起きになる可能性が高いのに10時開店ってちょっと遅いよね?しかも私みたいに飲食中心じゃなければ観光とかもするでしょ?そしたら10時ごろに朝ごはんって時間がもったいない感じしそうだもん。
正直ランチが1番美味しかったし時間も有効に使えそうだしおススメかな!でも朝食にひかれる気持ちもアフタヌーンティーを頼みたくなる気持ちもわかるから難しいねw
予約は必須!!
支払いはクレジットカードのみで現金不可!!
店舗情報:The Blue Box Cafe
住所: 727 5th Ave 4th Floor, New York, NY 10022 アメリカ合衆国
ティファニー本店4階
最寄り駅:57street, 5avenue59street, 5avenue53street駅など
営業時間:月~土 10:00~17:30 日曜 12:00~16:30
定休日:基本なし
ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪