東京

最悪のブラックアフタヌーンティー☆アマン東京

2017年1月9日

スポンサーリンク

 

※この記事はもともと以前のブログからそのまま移植したせいで写真が小さかったりかなり適当でした。編集して検索順位下がるのが嫌で放置してたんですが、ここ最近ず~~っと人気No.1記事なので、写真とか適当なのがしのびなくなってきたので2018年9月に写真を入れなおしたりと少し改変しましたが内容には大きな変更はありません。

2016年内ラスト!のつもりで行ったアマン東京のブラックアフタヌーンティー♪一時期は(今も?)大人気で予約がなかなか取れないって聞いてたけど、平日のバーカウンター席なら直近でも大丈夫でした。

ここも一休なんかのサイトだと2名からだけど電話予約ならおひとり様もOK!

1階のカフェは行ったことあったけど上層階のラウンジは今回初めての訪問。開放感あって雰囲気はバッチリ!これは期待できそうラブラブって思ったんだけど・・・

まあそれは後にして、カウンター席はこんな感じ。眺めいいですな♪

アマン東京のザ・ラウンジbyアマンのカウンター席

ブラックアフタヌーンティーの名前通りクロスやお皿はブラックで統一されております。

 

アマン東京のブラックアフタヌーンティーで提供されたフランボワーズシャンパンゼリー

フレーズデボワシャンパンゼリーにチョコレートハットカナヘイハート

 

しぃちゃん
チョコの帽子かわいーーーーっ!

ってテンションは上矢印

紅茶も冷めないようにウォーマー付きなのがいいね!

 

アマン東京のブラックアフタヌーンティーで提供されたチョコレートハット

帽子型のチョコ♪じっくり分解しつついただきます♪

 

 

続いて三段式のプレート達!
アマン東京のブラックアフタヌーンティー三段プレート

逆光でよくわかんないから一皿ずつ下ろして撮影。

 

アマン東京のブラックアフタヌーンティーのセイボリー

竹炭バンズのサンド、甲州頰落鶏のラップサンド、フォアグラフランとカリフラワーのエスプーマ、ブランダードとガーリッククロスティーニ。

呪文料理が続きます爆笑

アマン東京のブラックアフタヌーンティーのスイーツ

柚子のケイクとブラックベリー、林檎とシナモンのマフィン、和栗とマカロナード、苺とピスタチオのフィユテ。

呪文料理って一見かっこよく感じるけど、ちゃんとそれがどういうものなのかをスタッフが説明してくれるのが大事だと思うのよね。今回は一応説明はあったけど、いまひとつ意味ない説明でした。

それよりも問題なのはビジュアル重視のアフタヌーンティーで3枚中2枚のお皿が汚れているということ!!ムキーと言っても前の客の汚れというよりは盛り付けの時に汚してそのまんまって感じかと思うんだけど、でも実際のところはわかんないし。

そういう盛り付けには見えないし、聞いてみたら悪びれる様子もなく運ぶ途中でずれたせいじゃない?みたいな返答。だったらずらさないように運べ!!そして明らかにそんな汚れじゃないし!

白い皿ならありえないレベルだからね!黒い皿なのは手抜きできるからかよ!!!って言いたくなるヽ(`Д´)ノプンプン

その返答に、は??って顔してたら

ホテルマン
何なら新しいものに変更しましょうか?

ってしぶしぶ顔で言うし!まるでこっちをモンスタークレーマー扱い・・・。お皿汚れてるんですけどって言って、その返答に納得いかない顔したらもうお客様扱いはしてもらえないの?(イラストでは男性だけど実際は女性スタッフです)

そこで一気にテンションだだ下がり!

嘘でもいいから不愉快な思いさせてごめんなさいって申し訳なさそうな顔してくれたら、こっちも気を付けてねって言ってあとは気分よく過ごせるのに!!!!

スポンサーリンク


 

 

アマン東京のブラックアフタヌーンティーのスコーン

気を取り直してプレーンと抹茶のスコーン

 

 

アマン東京のブラックアフタヌーンティーのチョコレート細工菓子

細工の美しいチョコレートたち。キャラメル入りのハイヒールにベリーの入ったバッグ。

 

 

アマン東京のブラックアフタヌーンティーのチョコレート細工菓子

ダイヤモンド型のチョコの器の中には金柑

 

まあスイーツそれぞれの見た目はとても美しいので、怒りを抑えて楽しもうとしてたんだけど・・・。カウンターバーの中で、つまり私の真ん前で若いスタッフ達が私語しまくり。しかも言葉遣いも内容も客の前ではダメなレベルのもの。仕事の愚痴とか・・・あんぐりうさぎ

優雅さのかけらを感じるどころか不愉快さ満載( ´Д`)=3  どこのスタッフもバックヤードではそんなかもしれないけど、目の前でやるなよーーって感じ。

唯一メガネの少し偉い感じの男性スタッフだけが一生懸命気配りしてくれてて、彼だけが癒しでした爆笑

セイボリーもスイーツも今まで行った所の中では味やバランスは最下位レベルだし、なぜ人気があるのかわかりませんっ!チョコ多すぎでくどいし・・・。

そんなわけで1人で来ることは二度とないなと思いつつ、不愉快なだけだからお残しして帰ろうと会計済ませ早々に席を立つ。その後さらにダメダメな出来事がニヤリ

クロークにコート預けてたから取りに行くと、ちょうど先客が。大人しく待ってたら、スタッフは先客に荷物を渡し、写真を依頼され撮影し、私がいるのに去って行った・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

え??私並んで待ってたのに??

 

そのまま誰もいないクロークで待つ私。クロークを見渡してるスタッフは何人もいるのに誰も来てくれない。しばらく待つも諦めて自分でスタッフを呼びに行く・・・。

かなりの高級ホテルだと思ってたけどスタッフ教育は底辺レベルだなとがっかりの体験でした( ´Д`)=3 フゥ

年内最後のアフタヌーンティーがコレなんて許せない!今すぐ別のどこかへ行こう!!!そんなわけで1日にアフタヌーンティーのはしごしちゃいました♪そこは大成功のフォーシーズンズホテル丸の内カナヘイハート

次回はそちらを紹介します♪

 

ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク


 

  • この記事を書いた人

しぃちゃん

マンガと旅行、そして何よりも食べるのが大好きなふくふくレディ(⌒∇⌒) ぱんだのしんしんをお供に世界中の美味しいものを食べ歩き。 他にもラン、登山、キャンプ、写真etcとマンガに影響されて気になるものは何にでもチャレンジするタイプ。 JAL&ANA修行で2019年度紫ダイヤ達成!マリオットプラチナも防衛♪ 1月以降はSF&NY、青森、沖縄、北海道、台北、バンコクへ旅行予定❤

-東京
-, ,

Copyright© ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.