マレーシア

マレーシア旅行⑮ 駐在妻オススメのスチームボート☆客家HAKKA

2017年4月16日

スポンサーリンク

 

 

TWGアフタヌーンティーの後は

パビリオン冷やかしてから

夕ごはんへ

 

 

・・・食べ続けじゃない?

 

 

そうです!

来れなかった駐在員の友人も

苦笑いしておりました(*`艸´)

 

 

 

 

 

パビリオンすぐ隣の客家HAKKA

 

googleマップだと客家菜になってるけど

菜はどこからきたの??

 

 

 

 

大人はビールで乾杯です

テントの張ってるビアガーデンみたいな所です

 

レースクイーンみたいな格好のお姉ちゃんが

ビールを頼むとお酌をしてくれます

 

なので接待で使われるんだそうなw

 

 

美味しいと聞いたのでイカの何か・・・

美味しいけど

小さくて食べにくくイカあまりわからない

 

 

 

写り悪いけど

レタスで包んで食べる

ふかひれや椎茸?などなどの卵炒め

これとってもスキ❤

 

スポンサーリンク


 

 

スチームボートは2人前から

2人前なのにけっこうなボリュームです

 

巨大な油揚げから

春雨みたいのまで・・・

 

 

 

 

これがだんだんとこうなっていきます

スタッフのおばちゃんが鍋奉行をしてくれます

 

あっさりだけど水炊きとかよりちゃんと味はあります

物足りない人はタレみたいのもあるし

 

つみれ的なのとか

ワンタンっぽいのとか

ワンタンだと思ったら何かのすりみだったり

思ってたよりも美味しくてついつい食べちゃいます

 

 

最後にラーメンみたいのと春雨みたいのと玉子入れて〆なんだけど

 

春雨みたいのはそうめんみたいになって

まろやかにゅう麺っぽい〆です

 

この〆が最後に優しい気持ちにしてくれるw

 

 

でも屋外だから暑いし

鍋食べると更に暑いし

汗だくだく(;´Д`A ```

 

彼氏と行くのはやめようね(*^▽^*)

 

 

大勢でわいわいビアガーデンが好きな人にはとってもオススメ!

 

 

 

 

 

ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク


 

  • この記事を書いた人

しぃちゃん

マンガと旅行、そして何よりも食べるのが大好きなふくふくレディ(⌒∇⌒) ぱんだのしんしんをお供に世界中の美味しいものを食べ歩き。 他にもラン、登山、キャンプ、写真etcとマンガに影響されて気になるものは何にでもチャレンジするタイプ。 JAL&ANA修行で2019年度紫ダイヤ達成!マリオットプラチナも防衛♪ 1月以降はSF&NY、青森、沖縄、北海道、台北、バンコクへ旅行予定❤

-マレーシア

Copyright© ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.