スポンサーリンク
今回の旅行で1番トキメいたのはここ!!
ザ・セントレジス クアラルンプールのアフタヌーンティー☆
もちろんおひとりさまでも予約できます♪
ホテルエリアとレジデンスエリアがあるみたいで
最初レジデンスの方へ入っちゃって
こっちじゃないって追い出されたw
タクシー以外で行くと道がよくわからない場所
昨日のリッツとは違ってモダンな内装のラウンジ
ふくふくしたお馬さんが中央にでで~ん🐎
吹き抜けで
外に面した方が大きなガラス張りだったり
大きな鏡があったりで
光がたくさん入って
広くはないのにすごく開放感がある
人も少なめ
食器はパステルカラーが色とりどりでかわいい☆
紅茶の種類はリッツより少なめだった
今回はTWGのシルバームーンをチョイス☆
緑茶にストロベリーのフレーバー
セイボリーは銀のトレーからサーブ
全部この方式なのかな~?と残念がってたけど
ちゃんと三段皿でてきます!
色味は変わってるけどいたって普通の玉子サンド
軽くてサックサクのパンにフォアグラの濃厚さとフルーツの酸味と甘みがうまうま!
サーモンのやつはフォアグラのと比べて中途半端な感じで乾いたパンw
カニはよくわかんないけどトースト感との相性抜群!
スイーツは定番の三段皿で登場☆
これで終わりかな~
ちょっと少な目かな~
なんて最初は思ってたんだよね~
全体的にちょこっとチョコ多めな印象
では1番上のお皿から
チョコミントなやつがあって
苦手な人が歯磨きみたいっていうのがわかるくらい
ミント!!!!
チョコミント好きだけど
ここまでミントミントしたの初めてw
スポンサーリンク
チョコのビスケカップ
中には冷た~いビターなチョコドリンク的なもの
飲むのか食べるのか迷う
チョコ多めだけど
ビターにホワイトにミントにと
少しずつ違ってて意外に飽きない
だいすきスコーン💕
スコーンはしっとりずっしりめ
ほんのりあったか
リッツより美味しい
ジャムはルバーブのジャムだったかな
よくわからんけどこのスコーンにあうわ~♪
スイーツ食べ進めてると・・・
セイボリーのおかわりが!!
さっき食べたやつからスキなの選べます!
結局2回まわってきたのでその都度おかわり♪
メニューと照らし合わせながら食べてて
フルーツポップとかない気がするな~
でももう全部でてるんだよね~?
って思ってたら・・・・
じゃじゃ~~ん!!
まさかの一人用チョコフォンデュ❤
マシュマロポップ&フルーツポップ
ってこれのことか~~~!!!
思いがけない登場に
一人テンション上がりまくり!!
チョコフォンデュ自体は珍しいものじゃないけど
自分専用でこのポップのかわいさったらないね!!
ゆ~っくりじ~っくり
チョコフォンデュを堪能❤
これも考慮するとかなりのチョコ尽くし
でもでも!
あのアマン東京とは大違いで
快適に美味しく最後までいただきました
茶葉のおかわりもできるし
交換頼んだおじさまがとても感じよかった♪
女性スタッフは
こいつ英語できないなって
見切りつけるのが早かった・・・
今回行った4つのアフタヌーンティーの中で
ここが1番ステキだったけど
お値段も1番ステキなのよね
でもグループでもオススメだけど
おひとりさまならなおのことココが一押し☆☆
ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪