スポンサーリンク
2017年3月にいったマレーシアクアラルンプール旅行!
アフタヌーンティーは4か所しか行ってないけど
その4つをランキングしてみました☆
ランキングのポイントはおひとりさま向けかどうか☆
まずは番外編
なぜ番外編かって注文が2名からだから
番外編 TWG TEA パビリオン
平日は人が少なめ
セイボリーはマレーシア風
紅茶の種類が半端なく多い
スコーンがない
紅茶は追加料金が必要な種類が多い
茶葉交換はできない
第3位 マジェスティックホテルコロニアルカフェ
ピアノの生演奏
値段が安め
知名度が高い
おひとりさまだと保温器がない
スイーツの種類が少ない
茶器がかわいくない
スポンサーリンク
カルテットの生演奏
量が多い(おかわりもできるかも)
スタッフが親切
茶葉の交換可能
ダントツの第1位 ザ・セントレジス クアラルンプール
おかわりできる高級食材使用のセイボリー
各テーブルにマイチョコフォンデュ
茶葉の交換可能
アクセスちょっと不便
何を重視するかでランキングはかわるものだと思うけど
私の重視ポイントは
トキメキ❤
優雅な雰囲気
量
美味しさ
なのでコスパ重視とか
量より質とか
紅茶のメーカーとか
そういうのが重視の人にはあわないかも?
ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪