スポンサーリンク
往路はファーストクラスだったけど
復路はビジネスクラスです
マイルにも限りがあるので仕方ありませんね
でもANAのビジネスクラスは個室感のあるフルフラットなので
漫画喫茶でくつろいでるような快適な機内生活です☆
ウェルカムドリンクのコップは
うっすいプラスチックコップですがジュースが飲めればよいのです☆
機内食は日本発の方が美味しい気がしますが今回はどうでしょうね
まずはアミューズ
スモークサーモンとジンジャーマヨネーズ
ジンジャーは感じません、ちょいしょっぱめ
パンチェッタとズッキーニのボート
美味しいけど味濃い目
カレー風味のチキンを詰めたパイ
きんきんに冷えてるからちょっとね・・・
冷菜だとしてもきんきんに冷えてる方が美味しいわけじゃないよね
ANAはときどき冷えすぎねって思うことあるわ~
和食をチョイスです
蛸煮
ひとくちじゃ物足りないね
スティックブロッコリー鴨ハム巻き
ハムの塩気と菜の花に見立てたブロッコリーがいいバランス
筍と烏賊の木の芽味噌和え
色んな食感が味わえるね
でも小さすぎてちょっと食べにくい
モッツァレラ西京漬け
くせになる美味しさだけどあえて西京漬けにする必要もないような
もぎゅもぎゅしてるね
もひとつメニューに載ってないサーモンの甘酢大根スライス巻き
適度な歯ごたえが加わって甘酢のバランスもいいよ
お造りは鰤の炙り
・・・炙りなのに凍ってるの(*^▽^*)
最後まで残しといても凍ってるのでCAさん呼んで解凍してもらう
おかげで何度も謝りに来られたわw
紫蘇と大根だけ食べると紫蘇くさっっって思ったけど
鰤とわさびと合わせるとさわやかさだけ残って
鰤の濃厚さとわさびのわずかな辛味でとってもおいしくなる
海老白味噌煮は味うすい
メインは鯛唐揚げおろしポン酢餡掛け
ポン酢餡はもう少し酸味マイルドな方がこのみ
お野菜は味しみしみで逆に濃い
さっきお造り凍ってたせいか
今度は過熱しすぎで餡の周辺焦げてかぴかぴw
ご飯はすごくぎゅうぎゅうに詰められてて
給食の米飯か!ってツッコみたくなった
デザートはチョコレートと塩キャラメルのケーキ
塩とキャラメルの風味とチョコの甘さが
ぎゅぎゅぎゅってなったケーキ
チロルチョコサイズなら濃厚でおいし!ってなるけど
ちょっとこのサイズだとくどいかな
シューの中にもキャラメルはちょっとやりすぎ
満席なせいでサービスレベルも今一つだね~
というか、これを基準だと思わなきゃいけないのかな
途中はぐーぐー寝てたので追加注文もほとんどせず
それは何だかつまんないので2食目の時に
うかい名物豆水とうふも追加注文❤
豆腐入り豆乳スープって感じ?
クリーミーで美味しいけどぬるい・・・
そして豆腐はフリーズドライ感はんぱないけど
そういうものなのかしらね?
2食目も和食チョイス☆
ぜんまい煮は味が染みてて美味しい
幽庵焼きってこんなの?
ぜんまい煮の汁気と一体化してて煮魚にしか見えないんだけど・・・
ご飯熱々なのはいいけど紙に包まれてるのがいまいちね
何だか文句ばっかりみたいになってるけど
期待値が高いせいなので
全体として美味しいし満足なのよ❤
長きにわたったギリシャ旅行記もこれで終わり・・・
ではなくて次回番外編として
トランジット先のロンドンアフタヌーンティーでラストです☆
ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪