イタリア

ドロミティ旅行⑬ ドイツ居酒屋のハンバーガー☆Hacker Pschorr Haus

2017年7月9日

スポンサーリンク

 

4泊5日イタリアドロミティ旅行

3日目はこの旅のメイン

トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード(Tre Cime di Lavarede)❤

3分の1くらいまでのルートを往復しただけだったんだけど

稜線歩きじゃないのにず~~~~っと絶景

天気も良くて最高のハイキングでした!!

 

子供もいたし途中までは未舗装道にもかかわらず車いすの人もいたし

一部だけなら簡単に絶景を楽しめるので超おすすめ❤

 

まだシーズン前だったから山小屋はどこも休みだし

お日様☀が当たるかどうかで

半袖でも汗かいたり💦ダウンジャケット着ても肌寒かったり

かなり寒暖差も激しいので

その辺は注意した方がいいね

 

 

 

トレ・チーメって言うのは3つの頂きという意味

その名の通り3つの頂きが並んだところです。

でも外周の場所によっては

どこが3か所なのかな~??って思うほどギザギザした山頂(*^▽^*)

このあたりからは3つわかりやすいね

 

最初の方はアップダウンの少ないルートだから

体力なくても色んな楽しみ方ができて

ほんと楽しかったヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

 

ハイキングを満喫した後は

またコルティナダンペッツォへ戻り

前日満席だったドイツ系居酒屋へ

 

Hacker Pschorr Haus

なんて読むのかもわからんけど・・・(*^▽^*)

ドイツのビールに

 

 

ハンバーガー

 

この豪快な盛り付けと

ハンバーガーなのにパンはないのねっていう衝撃と

ドイツはやっぱり色々想定外が多いですな(*^▽^*)

 

 

 

チキンウィング的なの

 

 

 

 

カツレツ

 

 

 

その後デザートはお店をかえて❤

 

 

お食事難民になりつつも

何とか今回はお腹いっぱい色々食べることができました❤

 

 

 

ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク


 

  • この記事を書いた人

しぃちゃん

マンガと旅行、そして何よりも食べるのが大好きなふくふくレディ(⌒∇⌒) ぱんだのしんしんをお供に世界中の美味しいものを食べ歩き。 他にもラン、登山、キャンプ、写真etcとマンガに影響されて気になるものは何にでもチャレンジするタイプ。 JAL&ANA修行で2019年度紫ダイヤ達成!マリオットプラチナも防衛♪ 1月以降はSF&NY、青森、沖縄、北海道、台北、バンコクへ旅行予定❤

-イタリア

Copyright© ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.