機内食 イタリア

ドロミティ旅行⑲ ビジネスクラス機内食☆ANAミュンヘン→羽田

スポンサーリンク

 

 

ドロミティ旅行記最終回です!

 

最近⇓下記のゲーム⇓を始めたせいかすっかり更新がご無沙汰になっていまい

 

ブログランキングも低下傾向です

40代にもなってゲームで徹夜するとか思いもしませんでした(*^▽^*)

まだまだ若いなっっ ┐( ̄w ̄)┌

 

しばらく長い旅行の予定がないので

これからは更新の頻度も少なくなると思うけど

週1~2回は更新できるように頑張ります!

 

では最後の機内食編です❤

 

 

アミューズからスタートです

エメンタールチーズの生ハムまきはそのまんまな味

フォアグラのアーモンドボールは歯ごたえがいい感じだけど往路の方が美味しいな

 

 

和食をチョイス☆

ビワの中にバター??みたいなのはメニューに載ってなくて微妙な味

 

牛肉は味噌の味あんまりしないし冷え冷えでいまひとつ

海老の白みそ煮も冷え冷えだし

冷え冷えが美味しいものもあるだろうけど

ちょっとキンキンに冷えすぎてどれもなんだかな~

 

バイ貝もガーリック味あんまりしないし

梅っぽい香りのゼリーがのったあさりもイマイチ

 

タケノコと烏賊の山椒みそ和えも

往路の木の芽和えと具材一緒だし

牛肉と海老も味噌だし

なんか手抜きな感じがしてしまうわ~

 

あん肝はまろやかさに欠ける・・・

結局付け合わせのわかめがポン酢で1番ウマイかも(*^▽^*)

 

 

 

メインは和風ハンバーグ

甘しょっぱいおろし照り焼きソースみたいなので

これはとってもご飯にもあってて美味しい❤

やっとしっかり美味しいものにあたったわ~

 

 

デザートは抹茶のケーキをチョイス☆

抹茶味は薄めで中のナッツ?っぽいのは合ってないのでいらないな~

 

 

ハンバーグが美味しかったから満足感はあったけど

それ以外は全体的にいまいちでしたな

 

 

 

途中に頼んだのは牛肉ピーマン丼

牛肉は切り落とし風で美味しくなさそうに見えたけど

味はいいの(*^▽^*)

赤緑ピーマンにしいたけにレタスみたいのも入ってて

少し過熱しすぎな感じはあったものの

その分熱々で中華風な味が美味しいので満足❤

 

ほんと相変わらず丼メニューは美味しいわ♪

 

 

 

 

朝食メニューは洋食チョイス☆

 

ハーブのオムレツはハーブ見た目でしか感じないけど

クリーミーで優しい味なのはいいね!

 

トマト系のソースと一緒に食べるとしっかりした味わいで

違った味が楽しめてこれまたいいね!

 

つけあわせの赤ピーマンはなぜこれを付け合わせにしたの??って感じ

なんか味わいがここだけ急にバランス崩れるわ~

 

 

パンはブリオッシュみたいのはあったかくて美味しいんだけど

クロワッサンはまたしても冷え冷えなの・・・なぜに??

 

 

フルーツはキウイにオレンジ、グレフル2種類が全部円形にカットしてあってかわいいね❤

でも柑橘系が多くて残念(>_<)

メロンやパインとかの方がすきなんだもの

まあこれは贅沢な文句だね

 

 

最近ほんと機内食の感想が辛口になってきているのですが

機内食というだけですっごくトキメクし

ANAをこよなく愛しているのですよ!

 

ただ冷静に味を判断するとこういう評価になるというか

機内なんだから普通のレストランと同じように評価するのがおかしいだけなの!

 

CAさんだって普通のレストランのスタッフと比べたらすっごく親切だし!!

でも要求水準が高すぎるからついつい辛口に・・・

 

 

でも間違いなくJALよりANA派なんだからねっっ!!(*´ε`*)チュッチュ❤

 

 

ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク


 

  • この記事を書いた人

しぃちゃん

マンガと旅行、そして何よりも食べるのが大好きなふくふくレディ(⌒∇⌒) ぱんだのしんしんをお供に世界中の美味しいものを食べ歩き。 他にもラン、登山、キャンプ、写真etcとマンガに影響されて気になるものは何にでもチャレンジするタイプ。 JAL&ANA修行で2019年度紫ダイヤ達成!マリオットプラチナも防衛♪ 1月以降はSF&NY、青森、沖縄、北海道、台北、バンコクへ旅行予定❤

-機内食, イタリア
-,

Copyright© ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.