スポンサーリンク
もうすでにこの台湾食べある記に何度も登場しているコミックですが
お気に入りの水谷さるころの旅行エッセイコミック最新作が台湾旅行だったので
その中で気になるお店へ行ってきました
方家の鶏肉飯(ジーローハン)です!
屋台なのでgoogleマップの位置とはちょっと違って
マップの位置よりも少し北寄りにあった気がするけど
屋台街の通り沿いでテーブル席もあるお店なので
屋台をきょろきょろしつつ方家という文字を探してればまあ見つかると思います
屋台番号順に並んでるみたいなので60番を探して番号順に見ていくほうが簡単かな?
そもそも屋台街一本道だしね
ちょっと強面のお兄さんでしたが
対応はマイルドで指差しやお互い片言の言葉でやりとりします
あやしい日本語のメニューも店頭にぶらさがってるので
それを見ながら頼めば特に困ることもありません
5時半の開店早々くらいの時間帯でしたが
女子高生らしき集団や個人客、日本人の男性グループと席はあっという間に満席
日本人の男性グループは30代くらいかなと思うんだけど
慣れてない感じではあるもののとても楽しそうで見てるこっちも楽しい気分(≧∇≦)
スポンサーリンク
私が頼んだのはもちろん鶏肉飯!それに空芯菜炒めと煮豆腐
光り輝いてすごく美味しそうじゃない?
煮豆腐は後日記事にするけど魯肉飯食べたときに
他のお客さんが結構頼んでて気になってたたのでどんなものかはわからないまま注文
すき焼きとみたらしの間みたいな味と見た目の甘辛いけどやや甘よりなお豆腐
ごはんのおかずによさそうです
やらなかったけど鶏肉飯に混ぜてぐちゃぐちゃにして食べても美味しそう♪
空芯菜炒めはやっぱり炒めにしてはあっさりしてるし
おひたしにしては油があるしって感じだけど
あっさり塩味ににんにくもちょい効いてて安定の美味しさ
鶏肉飯が1番(とりくさくないか)心配だったんだけど全然平気!
すごくあっさりシンプルなのに味わい深くてぺろりと完食
できたてだと汁気でさらさらしててするっと入っちゃう
コミックと同じようにおみやも追加購入しホテルでお夜食に頂きました♡
テイクアウトだと汁気をご飯が吸っちゃうので
さらさらとご飯が入ってく感じではなくなってて
つゆだくの牛丼も持って帰るとつゆなくなるよねって感じ
でもその分ご飯に味がしみしみでこれまた美味しいわ♡
小ぶりだからこれだけでお腹いっぱいにはならないので
他のものも色々楽しめるからいいよね
特におひとりさまには!
お前2人前以上食べるから関係ないだろ!っていうツッコミはやめてくださいネ♡
ランキング参加中 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 応援クリックお願いします♪