スポンサーリンク
2018年8月に行ったニュージーランドのオークランド旅行。姉妹ブログ「ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ」の記事と合わせて、まとめてみました。とは言っても観光地情報はアクセス程度でほとんどグルメ関係ですが( *´艸`)
利用航空会社
成田⇔メルボルンはJAL、メルボルン⇔オークランドはカンタス航空を利用。オークランドへはスターアライアンスのニュージーランド航空から直行便もでていますが、今回はJGC修行を兼ねていたのでメルボルン経由となりました。JALはプレエコからマイルでアップグレードしてビジネスクラス、カンタス航空はエコノミークラスでの搭乗となりました。
運よくカンタス空港では4列シートを独り占め状態で利用できたのでエコノミークラスでも快適だったうえに、復路ではアイスまでもらえて初のカンタス航空搭乗は好印象で終わりました❤
利用空港ラウンジ
成田空港ではJALサクララウンジ、メルボルン空港では往路でカンタス航空ビジネスラウンジ、復路でマルハバラウンジを使用しました。JGCホルダー(ワンワールドサファイア会員)なのでカンタス航空エコノミークラスへ搭乗する場合でもラウンジの使用が可能なのです。
ちょっと反省なのはせっかくのプライオリティパスを使わなかったことです。メルボルン空港ではプライオリティパスを使うことで一定金額無料飲食ができる飲食店があるんだそう。そっちの方が食事はステキだったでしょうね。ラウンジ利用のために航空会社の上級会員になるには時間もお金もたくさん必要ですがプライオリティパスは会費を払えばすぐに手に入るのでおススメです。クレジットカードによっては無料でもらえることもあるので調べてみるのもいいですね。
旅行の頻度が増えると下調べが甘くなっていきます。行き当たりばったりが楽しくもありますが、あとで後悔することもあります。そして反省して次回に生かすのですがトリ頭なのでしばらくすると忘れてしまって同じことの繰り返しです( *´艸`)
オークランド宿泊ホテル
2018年6月に開業したばかりのフォーポイントバイシェラトンオークランドへ宿泊しました。私が宿泊した8月時点ではニュージーランドで唯一のマリオット(SPG)系ホテルです。私はマリオット系ホテル修行もしているのでプラチナ防衛のために宿泊しました。
新しいホテルらしくおしゃれできれいなホテルでした。非常ベルでたたき起こされるというアクシデントもあったものの、朝食レストランが好みだったり総じて好印象でした。
オークランドおすすめグルメ
海に面した街だけあってシーフードが充実です。
今回の旅行から生牡蠣を解禁しました。旅行先であたるのが怖くて自主規制していたのですが、誘惑に負けてしまいました。でも負けて正解だったので後悔はありません!
オークランド移動手段
オークランドの市内は電車で移動できる場所は少なくバスがメインです。バスの利用は一見難しそうですがgoogle先生の経路検索にまかせておけば特に困ることもありません。バスの運転手さんは意外にも自分のバスの停留所名を把握していないことが多いので聞いてもわからないと言われることもあります。
Uberも利用できるので普段なら私もタクシーよりUberを使うのですが今回はアプリの不具合で利用できずかなり不便でした。一度便利な思いをすると以前は普通に使っていたサービスでもとても不便なものに感じてしまいますね。
AT HOPカードという日本でいうSuicaのようなICカードもありますが、カード代金として10ドル必要です。他にもチャージする度に手数料が25セント必要だったり、1回あたりのチャージ額が10ドル以上必要だったりと不便な面もあります。
その分運賃が割引になったりしますが、帰国時に返金手続きしたくても返金が銀行振込だったりと手続きが面倒だしカード代金10ドルに関しては返金もないので旅行者には少々使いづらいように思います。しかも60日間利用しないと残金が無効になるため次回の旅行で使うという選択肢はほぼありません。期限切れとなり残金が無効になってもAuckland Transport に連絡をすればカードにお金を戻す復活操作は可能だそうですが・・・。
結果私はAT HOPカードは利用しませんでした。交通機関の利用頻度や滞在期間によって利用するかどうか決めればいいと思います。
デヴォンポートへのアクセス
まずはDowntown Ferry Terminalへ向かいます。
AT HOPカードを持ってない人はこのカウンターでチケットを購入します。
片道券と往復券があるのでお好きな方を購入しましょう。私は何にも考えてなかったけど、カウンターで往復にするか聞いてもらえたので助かりました。親切ですね。
ATHOPカードの人は改札でタッチ、切符の人は立っているスタッフさんにチケットを渡してバーコードをピッとしてもらいます。
あとはお目当ての船のゲートで船がつくのを待つだけ。
船内には小さな売店やトイレ、自転車置き場もあります。
デヴォンポートおすすめ観光地
なんといってもマウントヴィクトリア!!小さな山というか丘というかな場所です。フェリーターミナルから徒歩圏内の場所で、歩いてベビーカーで訪れる人もいるお手軽な場所です。山のてっぺんからはこんな風にオークランドが一望できるのですヾ(*´∀`*)ノ
デヴォンポートおすすめグルメ
1軒しか行ってないのでおススメというのもなんですが、美味しかったし気に入ったお店です❤
以上簡単にまとめてみました。オークランドは港町らしくシーフードが充実してるし、港周辺のレストランで海を感じつつお食事できるのがステキです。私はほぼ市内だけで過ごしましたが、少し足を延ばせば映画ロードオブザリングのロケ地や土ボタルのいるワイトモ洞窟など見所たくさんなので次回はその辺にも行ってみたいです。Vertraさんから現地ツアーもたくさん出ているので気軽に利用できそうです。゜:*★ニュージーランドのオプショナルツアー予約VELTRA★*:°