スポンサーリンク
姉妹ブログ「ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ」とは別に、この「しぃ散歩」ブログを再開することにしたのはANAのライフタイムマイル修行とSPGホテル修行を始めるにあたって・・・という理由がメインだったわけですが、早々に挫折・・・というか、方針変更することにしました。
どういうことかといいますと、その2つの修行のために旅行の頻度を増やしたんですが、それ自体は非常に楽しくて改めて私は旅行が大好きなんだなと実感しました。でも飛行機をANAメインに限ろうとすると、高額になったり目的地に制限が出たりするのです。そんな時にふと疑問がわいてでたのです・・・。

よくよく考えてみると、ANAのライフタイムマイル修行のために旅行頻度を増やしたけれど、結局1番楽しいのは旅行そのものであって、ステータスをとることではなかったのです。旅行の副次的な目的として修業はしたいけど、そのために旅行が大きく制限されるのは本意ではない!と。(気付くの遅っっ!)

それを考えてみた結果、旅行には今みたいにしょっちゅう行きたい、いろいろな場所に行きたい、長距離はやっぱりビジネスクラスにできるだけ乗りたい、少しでもお得に快適に旅行したい、ステータスも可能なら取りたい、だいたいこんな感じの希望があるのでこれを叶えるためには・・・

どうしてこうなったかというと、旅行先を限定しないためにはスターアライアンスに限らずワンワールドやスカイチームも使うべき。でもさすがに3アライアンスの修行は無理だからワンワールドJALダイヤモンド修行しよう!(ANAは仕事関係でダイヤモンド取得は比較的容易なのです。)そしたら紫ダイヤっていうステータスも取れるし、貯まったANAやJALマイルで欧米路線はビジネスクラスに乗る!ホテルはSPGとマリオット系列にしてプラチナorプラチナプレミア目指そう!
ま、こういうことです( *´艸`)
あ、紫ダイヤモンドっていうのはJAL(赤)とANA(青)両方のダイヤモンドメンバーになることを両社の色を混ぜて紫って表現してるそうです。うまいこと言う人がいるものですね。
相変わらず迷走してますが、別に仕事じゃないし完全に趣味だし適当が許されるってことが楽しいのだヾ(*´∀`*)ノ JALは以前修行して一応JGCは持ってるんだけど、しょっちゅう乗ることになるならやっぱりダイヤモンドになりたいしね。ただそう思いたったのが3月で、その時点ですでに手配してたいくつかの旅行はANAなのでJAL修行の期間がかなり短くなってしまうのです。修業とは言っても私は往復同じ飛行機で1日何往復もするような本当の修行をするつもりは全くなく、あくまで旅行なので余計に期間が重要です。どうかすると毎週沖縄旅行なんてことになるかもしれません。でもSPGとマリオットのプログラム統合がちょうど今週発表されて沖縄ホテルの選択肢も広がったので毎週でも十分楽しめそうな気がします😊
また気が変わってどうなるかもわかりませんが、日々楽しく過ごせればそれが1番です❤引き続き姉妹ブログ「ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ」ともどもよろしくお願いいたします<(_ _)>