ぱんだのしんしんが旅行に関する様々な情報をお届け☆

しぃ散歩 〜旅するぱんだ〜

オーストラリア マリオット

がっかりフロントスタッフのパークビューホテル❤シェラトングランドシドニーハイドパーク

投稿日:

スポンサーリンク

 

シドニー旅行で宿泊したのはいつものごとくマリオット系列のシェラトングランドシドニーハイドパーク。私が宿泊した2018年9月にはシェラトンオンザパークっていう名前だったけど気付けば名前変わってた( *´艸`)

シェラトングランドシドニーハイドパークのロビー

ハイドパークのすぐ隣に位置していて駅からも近く、その駅自体も空港から乗り換えなしで行けるという便利な立地。ロビーエリアもなかなか立派。

 

ホテルに到着したのは当初の予定だった12時より早く11時ごろ。まだ部屋の準備はできてないというのでクラブラウンジで待つことに。プラチナ会員なのでラウンジ使えるのです♪ラウンジの説明なんかは英語の用紙をもらえるのでわかりやすいです。

 

ラウンジ自体はステキで快適だったんだけど12時ごろにSPGアプリから部屋の準備ができたと通知があったのでフロントへ。でもこの通知はモバイルチェックインをしていたことによるアプリの自動システムだったみたいで実際は部屋の準備はできてなかったの。

そうとは知らずにフロントへ行ったもんだから、催促と勘違いしたフロントのスタッフが「準備できたらラウンジに連絡するって言ったでしょ。まだ準備できてない。」って不機嫌そうに言い放つ。アプリの通知は間違いなのね?って聞いてみたら、色々説明するのが面倒くさくなったみたいで、もうごちゃごちゃ言わなくていいからってうんざり顔で(たぶん本来ならアップグレードされるはずだったけどすでに準備できてる予約通りの部屋を)その場で案内されました。

私は流ちょうな英語が話せるわけではないけど、聞く気がある人とはいつも十分疎通は取れるのにここのフロントスタッフは聞く気は全くないようです。後日別の用事で違うフロントスタッフとも話したけどその人も同様。日本語話せるスタッフがいたりするとこっちの用件聞く前に丸投げ。その日本人スタッフ自体も日本と比べると低レベルの対応だしね。クラブラウンジの感じのいいスタッフとは雲泥の差( ´Д`)=3 フゥ

シドニー女一人旅☆クラブラウンジのカクテルタイム☆シェラトングランドシドニーハイドパーク

 

お部屋の方は眺めは向かいのビルという最悪な眺めながらも室内は快適で特に不満もなし。テーブルも大きいしソファもあるし♪

シェラトングランドシドニーハイドパークの客室

モダンなインテイリアでバスタブもあるしね。

 

スポンサーリンク


 

アメニティやグラス、冷蔵庫の中身なんかも合格点。

 

今回は珍しく朝食も含めホテル内のレストランの利用が全くなかったんだけど、その分ルームサービスとクラブラウンジは満喫しました。

シドニー女一人旅☆第1回お夜食ルームサービス☆シェラトングランドシドニーハイドパーク

 

結局のところフロントスタッフの感じの悪さにさえ目をつぶれば、アクセスもいいし、クラブラウンジからの眺めは素晴らしいし、ルームサービスは美味しいし、満足できるホテルです。

ホテル情報:シェラトングランドシドニーハイドパーク

住所:161 Elizabeth St, Sydney NSW 2000 オーストラリア

最寄り駅:St James Station

リワードカテゴリー:5

館内情報:レストラン、バー、スパ、フィットネスジム、プールあり

周辺情報:徒歩5分圏内にスーパーあり

スポンサーリンク



 

  • この記事を書いた人

しぃちゃん

マンガと旅行、そして何よりも食べるのが大好きなふくふくレディ(⌒∇⌒) ぱんだのしんしんをお供に世界中の美味しいものを食べ歩き。 他にもラン、登山、キャンプ、写真と気になるものは何にでもチャレンジするタイプ。 2018年はANAダイヤモンド、JGC、SPGプラチナホルダーで、紫ダイヤ目指してJAL修行中! 今後はシドニー、ロンドン、香港、クアラルンプール、バリ島へ旅行予定❤

-オーストラリア, マリオット

Copyright© しぃ散歩 〜旅するぱんだ〜 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.