スポンサーリンク
姉妹ブログのぐるぐるぐるめが忙しくてこっちの更新は滞りがちです・・・。もう少しこまめに更新したいんだけどね~。やっぱり好きなこと(食べること)が優先されてしまうよね・・・。
11月に訪れたシェラトン都ホテル東京はすっかりクリスマスムード。2本のツリーがお出迎えしてくれます。10月に開始したSPGプラチナチャレンジはこれで6泊目。すでに予約済みの今後の旅行も含めて18泊は到達できそうです♪
シェラトン都ホテル東京への宿泊は初めてなので軽くホテル内を探検♡
利用はしませんでしたが小さな売店。近くにコンビニはないので必要なら早めにここで飲み物やおやつなど購入しておくといいですね。まあルームサービスが24時間利用できるのでお値段さえ気にしなければ困ることもないのですが。
フロント前にはPCやプリンターなどの利用できるビジネスブース。日本語用と書いてあるPCがあったので他の言語用のもあるのかしらね?もちろん無料で利用できるし、アクセスキーとか必要なわけでもないので宿泊客でなくても利用できちゃう。
客室前の廊下
後日のことにはなりますが、夜にここを通るとき子供はちょっと怖いようです。ちょっとゾンビでてきそうだもんね(ウォーキング・デッドの見すぎかしらねw)
客室はアップグレードしてもらってちょこっと広かったです♡
スーペリアからデラックスルームへのアップグレードで1泊4000円程度はお得♡お部屋は掃除もきちんとされていてよかったんだけど、エアコンの効きが悪いのかそもそも設定がそうなのかわからないけど温度をあげても寒くて困った(´;ω;`)
無線でも有線でもWi-Fiは利用できるのはいいのだけど、古いホテルなのでコンセントがベッドサイドにないのはちょっと不便ね。でも机のところでマルチタップみたいなのを利用できるようにはしてくれてて色々充電するのに困ることはなかったです。
お茶は入れなかったけど普通にコーヒーやお茶のセットがありました。
水回りは目地の汚れとか年季を感じるところも多かったけど、バスタブや洗面台自体はキレイだから特に不快に感じることもなかったです。
アメニティもまあ普通。
スマホの充電器を持参するのを忘れて、客室係に電話でお願いしたのだけど、電話の応対がとても感じよくすぐに届けてもらえて良かったです。
ジムというかプールを利用してみました。平日のお昼時だったせいかとってもすいてて、途中プールは貸し切りになりました♪監視員のスタッフのお兄さんにちょっと申し訳ない気分にもなったけど、スタッフのお兄さんはとても親切で感じがよかったです。受付のお兄さんもとても感じがよくて初めての利用でわからないことも色々教えてもらえてよかったです。
水着を脱水する機械とビニールが置いてあって嬉しいヾ(*´∀`*)ノ
洗面所と呼ぶかドレッサールームと呼ぶかはまあおいといて、クレンジングやスキンケアアイテムも置いてあって便利❤お風呂もここもちょっと古臭い感じだけど貸し切りだからそんなことより優雅さが勝る(〃艸〃)ムフッ
タオルやバスローブも置いてあるので自由に利用できるのも嬉しいところ❤
初めてのシェラトン都ホテル東京への宿泊はかなり満喫させてもらいました♪この後姪っ子らと泊まる予行演習も兼ねてたんだけど不自由なく過ごせそうで安心しました。
食事に関してはルームサービスも利用したし、朝食で四川というレストランも利用したのだけど、その詳細は姉妹Blogの「ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ」でお伝えする予定です。ちょこっと愚痴るなら四川は最悪でしたね・・・。
まだまだ続くSPGプラチナチャレンジ!更新頑張るぞ~!